八葉寺青少年研修 | 会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

福島県会津地方の「会津高野山八葉寺」は、夏になると「冬木沢詣り」で賑わいます。「冬木沢詣り」は毎年8/1から8/7までの一週間。公式HPで伝えきれない、こまかい情報を中の僧侶からお届けいたします。

真言宗豊山派会津支所では、毎年会津のどこかの豊山派寺院で、小中学生をつのって一泊二日の研修会を開催しています。通称「夏休み子ども寺子屋」。

第25回目となる今年、八葉寺が会場に選ばれました。
学校では体験できない修行を体験してもらこと、ご先祖さまを身近に感じてもらうこと、などが目的です。

今回は約20人の参加がありました。
正座で読経の練習をしたり、精進料理を食べたり。(福島民報9/2会津版)

仏さまの塗り絵をして八葉寺阿弥陀堂に奉納したり。

暗い堂内で友情を誓ったり。

最後はしっかりと仏弟子であることを確認できました。(福島民友8/28会津版)

このような催しに八葉寺を使ってもらうことは大歓迎です。
残暑が厳しく大変ではありましたが、次世代の子供たちに仏教へ悪くないイメージをもってもらうことは大切です。何より、子どもたちの笑い声が境内に響くのはいいものだな、としみじみしました。