今日は最終日で平日ということもあり、のんびりとした雰囲気でした。われわれは毎日13時から、7人の僧侶で、毎日読経してきました。約1時間の法要の中で、その日にあがった経木塔婆を全て読み上げます。法要は酷暑の時間帯ですが、毎日必ず何人かの参詣者が、初めから終わりまでずっと拝聴しておられました。かえって頭が下がる思いです。
弔う、ということに真摯でありたいと思っていますが、かえって参詣者の皆さんに教えられることが少なくありません。また来年も頑張っていきたいと思います。
明日は撤収日。準備日(7/31)と同じく雨の予報で、まいってしまいますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄