映像資料 | 会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

会津高野山八葉寺 冬木沢詣りのブログ【公式】

福島県会津地方の「会津高野山八葉寺」は、夏になると「冬木沢詣り」で賑わいます。「冬木沢詣り」は毎年8/1から8/7までの一週間。公式HPで伝えきれない、こまかい情報を中の僧侶からお届けいたします。

昔は冬木沢参りのような習俗は全国的に見られました。
しかし近代化の中、その多くは徐々に姿を消していきました。
結果、「冬木沢参り」そのものが、今では貴重な習俗となったわけです。

数年前に、「冬木沢参り」は、国(文化庁)から「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に指定されました。
そして2010年夏、NHKサービスセンターの密着取材により、約1時間のDVD映像として記録されました。

その後、TV放送の話もあったのですが、あの東日本大震災の影響で、結局放映されることはありませんでした。

それから5年後の2015年、youtubeに、文化庁のチャンネルとして、30分に編集された映像がアップされました。
以下のリンクから是非視聴してみて下さい(パソコンがオススメです)。うまくいかない場合は、まずyoutubeにアクセスして「冬木沢 文化庁」で検索してみて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=pvOkyCz7BIo&index=9&list=PLGpGsGZ3lmbBtzfdbwebY99rsHO0XRCNL

ちなみに2010年の冬木沢は、8/1と日曜が重なるという希有な年で、初日(8/1)の混雑が特別すごい年であったことを付け加えておきます。