本日7時からテニスオフに参加しました。シングルス逆転克服で、参加人数は3人2時間でした。
僕は振り回しとサーブ練習をお願いした後にワンゲームをし続けました。しばらくシングルスをやっていないから、感覚忘れてもいます。イージーミスも連発。
試合まで3週間切っているのに、やばいなー。週末スクールでギアを上げた追い込みします。
でも今日は夜でも暖かくて良い汗かきました。
ここ2ヶ月くらい、晩御飯を作るようになってます。先週は親子丼、今日は麻婆豆腐を作りました。
花椒も仕上げに入れ、良い香り、見栄えだったのですが、食べると辛い、辛い。辛いのはあまり強くないたちなので、汗が顔から吹き出してきました。
豆板醤小さじ2杯のところをどうやら大さじ2杯入れたようです。やってしまったようです。
何をやってることやら、リベンジがいりますね。笑笑
今日、雨、雨だけれど、昨日は晴天、屋内スクールで天気は関係ないけれども、2セット3時間テニスをしました。
スクールは練習なので、めいいっぱい、勝負どころも引くことなく攻める攻める。終わったら昼からげんなりでした。笑笑 シングルスの試合まで、あと20日、基礎固めと体力アップ、あと戦略本の読み直し。ラリー3回目、5回目、7回目、までに決める戦術のイメージトレーニングを繰り返しています。試合の時に、数回はポイントをとれると思います。一個は勝ちたいです。
今日の写真は、母校のマラソンコース、当時仲の良い友人がいて、マラソンカードを塗り潰したくてよく一緒に走っていました。今、そこに立って眺めると、なんて小さいコースだっだだろう、と。
スクールは練習なので、めいいっぱい、勝負どころも引くことなく攻める攻める。終わったら昼からげんなりでした。笑笑 シングルスの試合まで、あと20日、基礎固めと体力アップ、あと戦略本の読み直し。ラリー3回目、5回目、7回目、までに決める戦術のイメージトレーニングを繰り返しています。試合の時に、数回はポイントをとれると思います。一個は勝ちたいです。
今日の写真は、母校のマラソンコース、当時仲の良い友人がいて、マラソンカードを塗り潰したくてよく一緒に走っていました。今、そこに立って眺めると、なんて小さいコースだっだだろう、と。
お疲れ様です。1週間強資格試験の勉強で缶詰めになり、テニスは二の次。すっかりサーブも、ストロークの打ち方も忘れてしまいました。あー4/18に大会あるのに。資格試験の結果は知らない。1ヶ月後に結果が発表されるからしーらない。合否を決めるのは僕じゃないから、もう蓋しました。
今週からバリバリテニス復活だ。週3から4はやるぞ。
できることしか出来ないから、でも、やっぱりどんな手を使っても 笑笑 ひとつは勝ちたいね。
さあ、テレワークも終わったしランニングに行ってこよう!体な鈍ってる
4月のジャズライフを久しぶりに購入し、パッと目に留った永武さんに刺激を受けて、ジャズをまた聞き始めてる。早引きのインプロビゼイション、弾きたく弾きたくてという欲求が伝わってきていいじゃないですか?僕は4月のライブも勢いで予約しちゃいました。正直テンション上がってますね。
僕は、学生時代はキチガイみたいにヒュージョン聞きまくってました。中でもサンボーンは好きだった。泣きのサックスなんて安っぽいフレーズあったけれど、マウスピースをやや斜めにくわえ、吹き出し溢れ出す音は心砕かれたな。突き刺すように強かったから。このアルバムはメロディアスだけれど、ボブジェームスのエレクトリックピアノと相まって神秘的なのだ。でも、やはり、アーバンしティーの情景が、眩しい街の灯り、ネオンがビンビンに飛び込んでくる。当時京都にいたけれど、東京を思い描いてました。
サイドメンがまたいい。マーカスミラーにスティーブガットだ。贅沢なアルバムだ。彼らは金で動いてなかったんじゃない、当時。
LPもCDもあるが、LPはプレーヤーがないので聴けないな。しかし、マーカスのチョッパーはスローな曲でも合うね、やってくれるね。
明日は車の中でも聞こう、聞こう。
僕は、学生時代はキチガイみたいにヒュージョン聞きまくってました。中でもサンボーンは好きだった。泣きのサックスなんて安っぽいフレーズあったけれど、マウスピースをやや斜めにくわえ、吹き出し溢れ出す音は心砕かれたな。突き刺すように強かったから。このアルバムはメロディアスだけれど、ボブジェームスのエレクトリックピアノと相まって神秘的なのだ。でも、やはり、アーバンしティーの情景が、眩しい街の灯り、ネオンがビンビンに飛び込んでくる。当時京都にいたけれど、東京を思い描いてました。
サイドメンがまたいい。マーカスミラーにスティーブガットだ。贅沢なアルバムだ。彼らは金で動いてなかったんじゃない、当時。
LPもCDもあるが、LPはプレーヤーがないので聴けないな。しかし、マーカスのチョッパーはスローな曲でも合うね、やってくれるね。
明日は車の中でも聞こう、聞こう。
4月に実施されるテニス大会に今エントリーしました。AからD級まであるのですが、僕はD級です。スクール生の上手い人たちも外に出ると勝てない。外には上手い人たちが山のようにいます。
1試合勝ちたいです。あと2ヶ月足らず、走り込みと基本練習頑張ります。
良い天気、2時間サークルに参加するつもりが4時間やって腰が少々痛いです。総勢9人で2面、たっぷり練習しました。
今日の反省、ダブルフォルトを結構やりました。土曜日の朝練をしてないので感覚があれれ?という感じでした。
今週また、早出特サーブをやろうと思います。
今日来年度のテニス協会のカードを頂きました。来年度しょっぱな4月シングル大会に参加予定です。2ヶ月きっています。一つ勝てるように頑張ります。