12・23 三鷹バイユーゲイト企画ライブへ、是非!!
18日東京琉球館ご来場ありがとうございました。
今年3回目にしてワンマンの〆、の場を作って頂いた琉球館にも感謝です。
飯原さんも稽古後にかけつけてくれて見事に
空気を換えて頂きました。いや空気洗浄器ではありませんよ。
ココロノセンジョウナリ。
そして集って頂いた方々。先に帰らざるをえなかった方は残念でしたが、
またその後の交流会(打ち上げ)も、実に個性的な方たちによる交流会となり
楽しかった!いつものおいしい陽子さんの手料理と酒は勿論、
飛び交う会話の妙は、他のライブハウス等ではありえません。
また来年も予定しておりますので、琉球館未体験の方は是非!
さて今年の〆は・・・などと宣伝しておりましたが
ライブそのもの〆は
来週火曜祝日23日、
バイユーゲイト企画です。
さて、知る人ぞ知る、三鷹バイユーゲイト、先日隣店の火事による延焼により、
ただいま営業のめどがたっていない状態です。
企画こそこの騒動以前から企画されていた「東北復興支援コンサート」なのですが・・・
店主の有さん、皆から「人の心配している場合ではない!」といわれつつも
どうやらこの企画で他所を借りて予定通り開催するもよう。
それはそれ、現時点では「ライブ」こそがバイユーの生命線といえるでしょう。
本当に音楽と酒と料理を愛する三鷹にはなくてはならない
素晴らしい店なのです。どうかどうか、
ひとりでも多くの方に足を運んで頂き、チェーン店の増える味気の無い東京の中の
数少ない味わい深い個人店の灯を、再び燈せるようにして頂きたいのです。
12月23日(火&祝)
三鷹バイユーゲイト東北大震災復興義援金LIVE第29弾
出演:河村博司(exソウルフラワーユニオン) with 磯部舞子(vln)/ 愛染恭介 / 井上民雄(Stumble Bum)
『MISTY』
東京都武蔵野市境南町2-26-7
JR武蔵境駅南口下車徒歩10分
※南口ターミナルに出て右側の道(右側に武蔵野プレイスを見ながらの道です。2軒のイトーヨーカドーに挟まれた方の道ではありません!)をひたすら真っすぐ南下したら現れる住宅街の一角、ひときわ大きなハイネケンのボトル看板のついた1軒家です。
道路を3本渡りひたすら真っすぐ(連雀通りにまでは出ません)左手に境南小学校が見えて来たら右側!ハイネケンの緑のボトル看板のあるそこがバイユーゲイトがLIVE開場としてお借りする『MISTY』です。
(バイユーのロゴも路上に出す予定です。)
経路は単純ですが、駅から若干距離があり途中に明確な目印のようなものがありません。ご来店されるお客様は事前の経路確認を是非、よろしくお願いいたします。
今年3回目にしてワンマンの〆、の場を作って頂いた琉球館にも感謝です。
飯原さんも稽古後にかけつけてくれて見事に
空気を換えて頂きました。いや空気洗浄器ではありませんよ。
ココロノセンジョウナリ。
そして集って頂いた方々。先に帰らざるをえなかった方は残念でしたが、
またその後の交流会(打ち上げ)も、実に個性的な方たちによる交流会となり
楽しかった!いつものおいしい陽子さんの手料理と酒は勿論、
飛び交う会話の妙は、他のライブハウス等ではありえません。
また来年も予定しておりますので、琉球館未体験の方は是非!
さて今年の〆は・・・などと宣伝しておりましたが
ライブそのもの〆は
来週火曜祝日23日、
バイユーゲイト企画です。
さて、知る人ぞ知る、三鷹バイユーゲイト、先日隣店の火事による延焼により、
ただいま営業のめどがたっていない状態です。
企画こそこの騒動以前から企画されていた「東北復興支援コンサート」なのですが・・・
店主の有さん、皆から「人の心配している場合ではない!」といわれつつも
どうやらこの企画で他所を借りて予定通り開催するもよう。
それはそれ、現時点では「ライブ」こそがバイユーの生命線といえるでしょう。
本当に音楽と酒と料理を愛する三鷹にはなくてはならない
素晴らしい店なのです。どうかどうか、
ひとりでも多くの方に足を運んで頂き、チェーン店の増える味気の無い東京の中の
数少ない味わい深い個人店の灯を、再び燈せるようにして頂きたいのです。
12月23日(火&祝)
三鷹バイユーゲイト東北大震災復興義援金LIVE第29弾
出演:河村博司(exソウルフラワーユニオン) with 磯部舞子(vln)/ 愛染恭介 / 井上民雄(Stumble Bum)
『MISTY』
東京都武蔵野市境南町2-26-7
JR武蔵境駅南口下車徒歩10分
※南口ターミナルに出て右側の道(右側に武蔵野プレイスを見ながらの道です。2軒のイトーヨーカドーに挟まれた方の道ではありません!)をひたすら真っすぐ南下したら現れる住宅街の一角、ひときわ大きなハイネケンのボトル看板のついた1軒家です。
道路を3本渡りひたすら真っすぐ(連雀通りにまでは出ません)左手に境南小学校が見えて来たら右側!ハイネケンの緑のボトル看板のあるそこがバイユーゲイトがLIVE開場としてお借りする『MISTY』です。
(バイユーのロゴも路上に出す予定です。)
経路は単純ですが、駅から若干距離があり途中に明確な目印のようなものがありません。ご来店されるお客様は事前の経路確認を是非、よろしくお願いいたします。
今年の〆は、東京琉球館12・18(木)
今年最後の愛染ソロライブ、〆は
やはりソロライブを企画して頂き、一年お世話になった「東京琉球館」です。
琉球館ならば、と普段見えないお客様も足を運んでくださり、
それもこれも主・陽子さんが造り出すお店の、場としての
居心地の良さだと思うのです。
今年も紆余曲折あった沖縄、その思いが店のあちらこちらに痕跡
を残し、そこで歌う厳しさと気持ち良さ。
泡盛やオリオンビール、手作り料理をつまんで
最後には皆さんと乾杯したい!
ことしも幾つか曲が出来ました。
その中には韓国ロックをカヴァーする「くじら雑技団」に参加
することで、韓国音楽に影響されてできたものもあります。
カヴァーしているものは主に70~80~90sのロック、ポップスですが
スタイルこそ洋楽に影響された日本の同時代(もしくは更に古い)を思わせ
懐かしさを感じるかもですが、何かが違う。
例え個人的なラブソングでさえ、山河に還元されていくような
ダイナミズムを私は勝手に嗅ぎ取るのです。
こんな風に歌いたい!と、メロディーが口を突きました。
そんな曲や・・・
もっとシンプルにものごとを伝えたい(難解難解言われますからな~)
シンプルに伴奏したい・・・(よく指がつりますからな~)
と出来た曲やら。
新旧織り交ぜて、やらせて頂きます。
そして自分の音楽に新しい解釈と深みを付けてくれる
強力な助っ人!
マンドリン・ギターの達人矢野ピーこと、矢野敏広さんが
今回も出演を快諾してくれました。
そしてそしてまだあくまで(予定)ですが、
そりゃあんた、東京琉球館のライブっちゃあ、この方抜きでは
考えられません。
俳優の飯原道代さん。
舞台を控え多忙につき、当日まで出演がかなうか分かりませんが、
出演(予定!!)されるでしょう!
少なくとも最後の晩餐には駆け込むはずですから。
飯原ファンもカモーン!
ということで、皆様のご来場心よりお待ち申しております。
2014/12/18(木)18:30open 19:00start
予約¥2500(1ドリンク付)当日¥2800
会場・東京琉球館 03-5974-1333
東京都豊島区駒込2-17-8 1F
(山手線駒込駅東口改札を左へすぐ左折。
そば屋とパン屋の間を直進、突き当たりを右へ、
駅から2分半。南北線駒込4番出口から右へ、
坂を下る、2分)
やはりソロライブを企画して頂き、一年お世話になった「東京琉球館」です。
琉球館ならば、と普段見えないお客様も足を運んでくださり、
それもこれも主・陽子さんが造り出すお店の、場としての
居心地の良さだと思うのです。
今年も紆余曲折あった沖縄、その思いが店のあちらこちらに痕跡
を残し、そこで歌う厳しさと気持ち良さ。
泡盛やオリオンビール、手作り料理をつまんで
最後には皆さんと乾杯したい!
ことしも幾つか曲が出来ました。
その中には韓国ロックをカヴァーする「くじら雑技団」に参加
することで、韓国音楽に影響されてできたものもあります。
カヴァーしているものは主に70~80~90sのロック、ポップスですが
スタイルこそ洋楽に影響された日本の同時代(もしくは更に古い)を思わせ
懐かしさを感じるかもですが、何かが違う。
例え個人的なラブソングでさえ、山河に還元されていくような
ダイナミズムを私は勝手に嗅ぎ取るのです。
こんな風に歌いたい!と、メロディーが口を突きました。
そんな曲や・・・
もっとシンプルにものごとを伝えたい(難解難解言われますからな~)
シンプルに伴奏したい・・・(よく指がつりますからな~)
と出来た曲やら。
新旧織り交ぜて、やらせて頂きます。
そして自分の音楽に新しい解釈と深みを付けてくれる
強力な助っ人!
マンドリン・ギターの達人矢野ピーこと、矢野敏広さんが
今回も出演を快諾してくれました。
そしてそしてまだあくまで(予定)ですが、
そりゃあんた、東京琉球館のライブっちゃあ、この方抜きでは
考えられません。
俳優の飯原道代さん。
舞台を控え多忙につき、当日まで出演がかなうか分かりませんが、
出演(予定!!)されるでしょう!
少なくとも最後の晩餐には駆け込むはずですから。
飯原ファンもカモーン!
ということで、皆様のご来場心よりお待ち申しております。
2014/12/18(木)18:30open 19:00start
予約¥2500(1ドリンク付)当日¥2800
会場・東京琉球館 03-5974-1333
東京都豊島区駒込2-17-8 1F
(山手線駒込駅東口改札を左へすぐ左折。
そば屋とパン屋の間を直進、突き当たりを右へ、
駅から2分半。南北線駒込4番出口から右へ、
坂を下る、2分)