愛染恭介のやぶからぼう日記 -5ページ目

12/10(木)高円寺 Reef Live!のご案内

今年最後のライブのご案内です。
数の問題ではなく、今年は刺激的なライブ年間でした。
鍛えられ、ようやく何でもやらせてください!
という下地が出来たような気がします。
ようやくです。

12月10日、高円寺「REEF」のライブに誘って頂いたのは、
9月の牧瀬茜とのライブパフォーマンスを
観に来て頂いた、「み家」のみっちーさん。
こんな繋がりでライブをやらせて頂くのが音楽人生の醍醐味です。
とても楽しみ!そして、REEFの食事は
元板前スタッフによるもので、美味!
是非一緒に乾杯させてください。

12月10日(木)
【高円寺Reef】

前売\1300+ワンドリンク\500
当日\1500+ワンドリンク\500

op/19:00 st/19:30

〈Happy Hour〉
オープン~スタートまで、\1000で3ドリンクチケット販売

出演者

☆小野田勝史
(19:30~20:00)

☆森山あこ
(20:10~20:40)

☆愛染恭介
(20:50~21:20)

☆み家
(21:30~22:00)


そうだギターを弾こう

9月の充実したライブを終えて、ネックを折った訳ではないけれど、
ギターに触れる必要も欲望も消えて、ひたすら店の仕込み作業に充てるか、
絵を描いているかの楽しい時間に費やされている。
だからなのか、歌をつくる余裕がなくなってしまった。
というか今は必要がない。もともと歌は作るものではないし
(勿論聴いてくださる方があってのものだし)、どこか何か吐き出さなければ
やっていけないような日常でないと、歌は必要とされないような気がする。
別に現状に満足しているという意味ではなく、
何かの作業に追われているという状況に入り込む余地がない。
従って孤独な作業が多くなると人との接触も減る。
対、人あっての音楽は、話をしなくとも場を共有するためのものであって、
ときに乱される心の均衡を保とうとして人の呼吸にすがろうとする。
そのシンプルな形がラブソングであり、労働歌になるのかもしれない。

夢をみた。どこかの職場で同僚とビルの屋上にのぼり、
昼飯を食べながら同僚は何も言わず、ラジカセにテープを差込み(いつの時代だ!)、
民謡を流し始めた。その歌声を目が覚めた今でも忘れない。
前日に聴いたラジオの民謡のせいだろうけども、
その歌声は空の彼方に向かって行っても消え入ることがない。
「これが歌だ!」とひとり夢のなかで感動している。
しばらく目が覚めたあともメロディーは鳴っていたけれども、今は忘れた。
今日からまたギターを弾こうと思っている。

愛染ライブ9月の濃厚2本お知らせです!!

8月13日の阿佐ヶ谷JUMBJUMBのライブは、
またいつもと違った楽しさがあった。
女子パンクのねねたん参加を意識して、しばらく封印していた
とんがりナンバー(といっても愛染男子ナンバーの中のこと、ちょいとんがり)を
引きずり出して演奏したから。そんなことより、ねねたんのアンテナの良さ、
自分にはない引き出しからボールを投げ、うまくストライクを狙ってくる気持ち良さ悪さ。
このユニットは「B7」と名づけられました(ねねたんは承諾していないようだが)。

さて9月のライブのお知らせです。
9月は超おすすめライブが同じ週に2本!!
ふだん月に一本くらいしかライブしていない私はその週で命尽きることでしょう。


9/10(木)高円寺「稲生座」
この日は大好きな「I guess」を呼んでのライブ。
I guessのギター&ボーカル、橋本はじめさんは「QC」というユニットをやられたいた
ころからのファンで、この2年くらいひょんなことからちょくちょく一緒にライブを
やる機会があってますます好きになりました。
卓越したギター、それと拮抗するように立体的な空間を奏でるパーカッション
&キーボートの清水智子さん、そこへシニカルで優しく攻撃的で絵画的な詩の世界・・・
はじめさんの歌によって聴いたことのない、でも昔見たことのある風景へ誘います。
9/10(木)高円寺「稲生座」
Open19:45~20:00 Start20:00
Charge¥1570+1drink
共演/I guess
稲生座:東京都杉並区高円寺北2丁目38-16 サニーマンション2F
03-3336-4480

そして9/12(土)は、牧瀬茜さんとのライブ!

日本のストリップ界のトップダンサーであり、
今では舞踏や演劇の世界でも活躍しているかっこいい人です。
2010年、ベルクでのパフォーマンスは、駅ビルを巻き込んでの伝説と
なっています(ベルクはすぐ伝説にします)。
とにかくフットワークが軽く愛染ソングに合わせて踊るという
奇特な方です。ベルクがきっかけではありますが共通の知人ギタリスト、
矢野敏弘さんを通して(ダシにして?)実現しました。

CON TON TON ライブ

「裸足の女神」

愛染恭介(歌・ギター)牧瀬茜(おどり) ときどき、マスター天神直樹(トランペット)

2015年9月12日 Sat
19:00open 20:00start
投げ銭ライブ・お席は自由席です。(要 Charge 500円+1ドリンクOrder 500円~)

CON TON TON 東京都新宿区新宿5-10-23、1階 吉野寿司のお隣り

☆お問い合わせ・ご予約 makiseakane@gmail.com まで。
こちらはすぐ予約でいっぱいになってしまうかもしれないので
お早めに!!

ではどちらかでお会いしましょう!