\SNSとパンツで起業サポート/

いろどり招致人の
伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 

 

東京駅徒歩5分の

アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)

に行ってきましたー♪

 

 

 

まずはこちら、

日時予約制です。

 

一般入場もありますが、

価格が違う&直前でも買えるので

ウェブ予約チケットのご購入をお勧めします。
 

(私は急きょ行くことにしたので、

14-15:30の入場チケットを

14:10頃に購入した)


↓チケットご購入はこちら。

 

 

入場後、
2階で荷物を無料ロッカーに預けて3階へ。

WEBチケットのQRコードをかざして

入場します。

 

↓こんな感じのロッカーでした。

 

 

入場後エレベーターで6階へ。

 

6階:企画展1

→5階:企画展2

→4階:常設展

 

…こんな感じで、

6→5→4階とエレベータで降りながら鑑賞。

 

企画展と常設展を

連続して1つの展覧会として観るような感じ。

 

 

そして、

アーティゾン美術館の特徴は

 

・撮影禁止のもの以外は写真撮影OK

・公式アプリで音声ガイドが聴ける

ところ。

 

 

ただ、写真撮影OKなところは、

一長一短やなって思った!

写真撮影に夢中な人が多すぎる・・

とくに企画展。

 

作品に近づいて見たいなー、

っていう時にちょっと気をつかう(汗)

 

 

公式アプリの音声ガイドは、

意外としっかりしてるの入ってました♡

 

しかも企画展と常設展両方有。

これが無料で利用できるなんて、

嬉しすぎ(*´艸`*)

 

 

↓公式アプリはこちら。
館内のwifiを利用できます。

イヤホン持参がお勧め。

 

 

コレクションの方は、

藤島武二の

黒扇』と『東洋振り』が

観られて嬉しかった!

 

 

↓併設のカフェも雰囲気良さげじゃった♪

入場券なくても利用できるよう。

 

 

 

こんな感じでしたー♪

建物のデザインが好き。


東京駅からも行きやすいし、

また来よう。

 

 

 

アーティゾン美術館

東京都中央区京橋1-7-2

JR東京駅(八重洲中央口)、東京メトロ銀座線・京橋駅(6番、7番出口)、
東京メトロ・銀座線/東西線/都営浅草線・日本橋駅(B1出口)から徒歩5分

月曜休館

 

 

↓関連記事はこちら♪

 

 

 

SNSとパンツで起業サポート♡

いろどり招致人 伊藤愛子

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄