\あなたの魅力をマニアックに発掘☆/

 

カメコ(カメラ小僧)ライターの

伊藤愛子(プロフィールはこちら)です。

 

 

モノとお金のお片づけ「Happy Change」の

阿部亮子さんの「出張のお片づけ」サービス

ご一緒してきました♪

 

 

初回の方は、まずは事前ヒアリング。

現状を確認しお客様のご要望をお聞きして、

その方に合わせたお片づけ方法を提案。

 

阿部さんに聞いてもらうことで、

頭の中も整理できるそうです。

 

 

 

そして、お片づけへ。

 

最初にお客様の普段の動き(動線)や

要望・悩み等々、現状を一緒に確認。

 

 

 

今あるものを観察し、

既存のものを最大限生かせるように提案してくれます。

 

 

 

 

「今回は、冷蔵庫横のキャスターラックを

調味料ステーションに活用させましょう♪」

とのこと。

 

さてさて、どうなる…!?

 

 

 

 

まずは調味料を全出し!

今回のお客様は飲食店を営む方なので、

たくさんの調味料が出てきました。
(塩だけで1カゴ!)

 

 

 

 

最初に一度全部のモノを外に出してみるのが大事だそう。

全部出した後に、要るもの、要らないものに分けて、

さらに1軍、2軍に分ける。

 

阿部さんのサポートがあるので、

作業もスムーズに進む。

 

 

 

優先順位順に棚に戻していきます。

こちらも阿部さんがヒアリングしながらやってくれる♪

 

 

 

 

お次は、食器棚の整理。

お客様のご職業がら、食器もたくさん!

 

 

「これ、こちらに移動した方が使いやすくないですか?」等、

適宜確認し提案してくれていました。

 

 

 

早速、作業へ。

途中経過を確認しながら、

お片づけ後も使いやすいように整えてくれています。

 

 

 

阿部さんが全体を見て最適化してくれるので、

作業が進む進む♪

 

 

 

作業後の食器棚。

動線も整備されて、使いやすく片付きました!

 

 

 

最後に、棚の組み立て(!)を。

 

その時のお客様のご要望によって、

片づけ以外の関連作業もお手伝いされている、

とのこと。

 

 

一緒にやると、はかどるうえに

お客様も笑顔に。

 

 

 

阿部さんによると、お片づけのコツは

 

「人が中心!」

 

つまり、人の動きに合わせてモノを配置することだそう。

 

 

たしかに、阿部さんのお片づけサービスの後は

無駄な動きが減ってストレスフリーな生活ができそう!

 

快適な生活のために、

一度利用されてみてはいかがでしょうか^^

 

 

Happy Change】阿部亮子さん、東京

「出張のお片づけ」サービス

 

 

■ 伊藤愛子のご提供サービス
1.SNS発信アドバイス:アメブロ相談 1時間5,000円、2時間9,000円
 
2.個人事業主支援イベント主催 : 最新スケジュール
 
3.取材、執筆、撮影までできる
魅力発掘カメコライター(ライター&カメラマン):
10,000円(2時間、都内交通費込み)