↓の記事で、

「りかちゃんの介護なんでも相談室❤️」

なーんて、勝手に名前付けましたが…、

(↓原理佳さん、こと「りかちゃん」❤️)

 

 

↓採用されたよー❗️見て見てー💕

 

 

 

先日の京本さんお茶会で、

「’介護相談’って切り口にした方が良いよ」

っていう、京本さんのアドバイスから

ひらめいた。

 

 

↓ちなみに、ブログ名のビフォーアフター↓

 

【Before】

「『自由になる』を後押しする

介護系新米カウンセラー りかの

脳内ダダ漏れ日記」

 ↓

【After】

「元ケアマネジャー・りかの

介護なんでも相談室」

 

 

…どう?どっちに相談したい?

 

 

いやー、京本さんのお茶会、宝の山じゃった❣️

自分では分からない、切り口も分かる^^

 

心屋認定カウンセラーでもある

りかちゃん、

今なら無料カウンセリングしてくれるヨ❗️

介護で悩んでいる人、ぜひ連絡してみて爆笑

 

りかさんのブログは、こちら♪

 

 

 

↓10/29(火)の「大開運伝書鳩セミナー」でも、

降りてきたメッセージお伝えするよ❤️

 

詳細&お申し込みはこちら♪

 

あと、昨夜急きょ設定してみた

明後日10/25(金)朝8:00~の「朝活de変な人会」

も、まだ空き有ります^ ^

 

 
⭐️最後までお読み頂きありがとうございます😊
↓「いいね」ボタン(別名:「応援」ボタン)押してくれたりコメント下さると、メチャ嬉しいです♪