musical | 逢沢凛オフィシャルブログ Powered by Ameba

逢沢凛オフィシャルブログ Powered by Ameba

女優・逢沢凛のオフィシャルブログ
「遊戯王カリスマ研究生.白咲るり」としてイベントや雑誌などでも活動中!

こんばんは!
6月最終日!2016年も前半が終わり、後半戦にさしかかろうとしている…

今年の残り半分も充実した日々を過ごせるように頑張らなくては!


今月見たけど、まだ書いてない
2本のミュージカル記録をば。


1本目:ドリームガールズ
来日版!海外の作品を、本場のキャストで観ることができるこのご時世。素ん晴らしい!!
パワフルでキュートで、チャーミングで
英語の持つ力をさまざまと見せつけられた感じがしました。全ての言葉ひとつひとつに空気が流れてて、感情の起伏があって、しっかりとこちらに訴えかけるパワーがある。
1幕最後にエフィが歌うナンバーも、痛いくらいに気持ちが伝わってスッと身体に染み込んで、涙が勝手に出ました。名曲揃いの作品です本当に。
幕が下りて休憩に入った瞬間、客席全体がわぁぁぁ…!!!と各々湧き立つ感覚とざわめきは今まで日本の劇場で感じたことなかったなぁ。劇場全体を震え上がらせてしまうほどの魂の叫びがありました。素晴らしい!!


2本目:エリザベート
待ってました!去年見てからこの日をどんな待ちわびていたか…。1公演だけでも、大好きなこの作品を目に焼き付けることができて嬉しい。
やはり楽曲、美術、衣装全てが美しくて。本当に好みです。結末を知っているけれども楽しめてしまう。ハプスブルグに生きていた彼らの人生を共に歩みながらもっともっと知りたくなる。
去年も思ったしブログに書いたけど、3時間弱という短い時間の中で役として人生を経験するって大変なことだよね。それも幼少期から亡くなるまでやらなきゃいけないなんて。いきなり年をとった風に感じさせてしまう芝居も違和感が残るし、演じるのはとても難しいはず。。繊細に細かく表現して生きていかないと説得力がなくなってしまうけど、その分やりがいのある作品だなぁって。
はぁ…溜息が出るほど耽美で退廃的な世界にうっとり。。
グッズの扇子を思わず購入してしまったので、明日からやろう。エリザベートごっこ。


7月はどんな作品に出会えるかなぁー!


と、その前に期末試験だ!!