ご主人がバンコク駐在で、家族で3年前から住んでいるお友達のお陰で、地元のオススメや流行りをたくさん教えてもらい、とっっても助かりました✨
元々のきっかけがブログを見てくれていたそうで、たまたま共通のお友達がいて娘が0歳の時に一緒にランチしたりちょこちょこ連絡を取っていて、『バンコクに引っ越す事になったから、遊びに来る時は連絡してー!』と連絡をもらっていて、今回色々甘えさせてもらいました✨
上の子は小1で下の子はまだ2歳と小さいから大変な中、色々調べて提案してくれて、本当にありがたすぎました😭
購入したのは、日本でいう所の醤油に味の素を足したみたいなだし醤油みたいな感じで、みんな目玉焼きとかによくかけて食べているとオススメしてもらったマギー
そして、鯖とトマトの缶詰も有名で、パスタとかに良さそう!と購入
左からナンプラー、オイスターソース、そして辛いケチャップで、タイではスタンダードのシラチャーケチャップ
こちらも有名との事
タイ料理といえばのグリーンカレーとマッサンカレーのレトルトは1人ご飯用に
カーオのグリーンカレー
本当は、以前バンコクのお店に行って、どれも美味しくて過去1のタイ料理のお店と感動したブルーエレファントのグレトルトカレーが欲しかったものの、、
右上↗️の温めるだけのレトルトカレーは人気で全然無くて買えず😂
タイに行く予定のある方にはぜひオススメしたいお店です
お店に行った時の過去記事↓
ネットで買おうかなー。
そして、このメガネのおじさんのKoh-Kae(コーゲー)のお菓子も有名との事で購入😁
飛行機で食べる用に買った辛いスナックも、どちらも美味しかったです♫
カルディーとかで見かけたらまた買いたい♫
美容品も色々買ったのでまた使ってみていい感じだったのを載せます😁
タイで大人気のパウダーも自分用とお土産用に購入
暑いタイの国でもメイク崩れしにくくて、メイクをキープ出来るそうで、お友達も使っていてオススメ!との事で、テスターで使ったら、サラサラでテカリやすいTゾーンにも良さそうだったので買いました😁
本当観光も買い物も大満足すぎました✨
バンコクに住むお友達と、一緒に行った英語が話せるお友達のお陰で本当に助かりました😭
ふと気付いたけど、全員名前がMだなw
私は芸名だけどw
中学の同級生だったり、幼稚園からのお友達だったり、ブログだったり、一度の人生の中での出会いに改めて感謝のバンコク旅となりました💕

















