簡単なはずのおでんに四苦八苦する女、相沢まきです。






(お)ででん!


作りすぎた🤣


ただ、しっかり煮たので、味は美味しかったです👍






ご飯は、このタイミングで、、



七草粥🤣ww



ええ、本来は1月7日き無病息災を願ってお正月の疲れた胃腸を休ませる意味ですよね、知ってはいるのですが、その日、スキー旅行から夜に帰宅し、お粥作る体力なんて微塵も無く就寝🫠



そのままスルーしていたのですが、幼稚園で先生から七草粥を食べたか聞かれ、、




『たべてませーん!』と声高々に答えたらしく、コレはいかんと😂




タイミングはズレたけど、食べる事に意義があるという事で、、






こちらを購入🤫🤫


お粥に入れるタイプのフリーズドライ


でも、お粥ではなく、お湯かけて混ぜたのでも全然美味しい!👁️



娘も、、



ななくさがゆおいしい!と、1番最初に完食👁️



今朝も、白ごはんを見て、、




ななくさがゆじゃないの?と🤣



いや、2日連続じゃなくていいでしょ😂



フリーズドライタイプのがあって良かった💦


物覚えが悪い私より、娘の方が七草詳しいっていう🤣私はせり、なずな、すずな、すすしろまでで脳が🧠ストップかけてきましたw




そんなこんなで、次は節分かな?



去年は泣きながら豆まいてたけど、鬼の服とパパの服が同じだというのでうすうすバレてる感😂




買うならそろそろだけど、ここまでフルセットだと絶対泣くだろうな💦



そして、パパの着替えが大変🤣🤣


ちょっと相談しなきゃです💦


さぁ、今日も確定申告の資料、口座やカードの明細やらをコピーしてまとめます✨


愛用品等色々載せています☟