掃除でひと汗かいていた女、相沢まきです。

昨日の記事に嬉しいコメントがたくさんあって励まされました🙏ありがとうございます😭🙏




分かりますよ、一緒ですよ、って言葉をもらえるだけで気持ちが穏やかになります✨🙏



そして、こういうコメント頂くと、《嗚呼、それでかぁ😌》みたいに納得出来て有難い←超単純



この時期はセロトニンが減りやすいからマイナス思考になったり、やる気がなくなったりしやすい。

よっしゃーーー!セロトニン!!




幸福ホルモン、セロトニンを増やす方法をググってみました!



☆朝食を摂る
☆日光を浴びる
☆ウォーキング等、一定のリズムで行う運動がセロトニンの分泌を高める

食べ物は、バナナ、ブロッコリー、サバ、乳製品、大豆製品、卵なんかが良さそう✨




意識してみます✨


午前中から新しく関わらせて頂く会社さんとのオンラインミーティングがあったのですが、色々自分の準備不足に落ち込んで、このままじゃいかん!!!と💦💦💦

前に、手相芸人の島田さんから、

家の水拭きが1番のデトックス

なんて事を聞いた事があったので、今日はスチームクリーナーで床や気になっていた所の掃除をしました🤣






床全体と、タイルの隙間の汚れが気になっていたので、別で隙間ノズルも使ってプシュプシュやっていました✨


シールなのか、全部剥がれなくて汚くなっていた、ヘアピンのサビとかついてテンション下がる為、カバーで隠していたドレッサーの汚れも、、




かなり綺麗に✨



これならカバー要らない✨✨

お風呂のタイル汚れとか、普通に洗っても落ちなかった汚れが高温蒸気だと、かなり落ちるので、腰が重い為、滅多にやらないけど、やっぱりやるとスッキリ✨✨✨


コレ使ってます⬇️



他のスチームクリーナーを使った事がないのでなんとも言えませんが、色んな用途があって綺麗になります✨



こういう風にモヤモヤーってなったのって、去年の、やっぱり外出自粛中だったりしたので、知らずにストレスになっていたりする事もあるのかもしれないですね💦




我慢する所はして、自分が穏やかに過ごせるように発散出来る事を色々見つけていきたいです😁




映画とか最近観てないから久しぶりに観ようかな✨

個人的には草彅剛さんのミッドナイトスワンが観たいのですが、、まだレンタルとか配信はしてないみたい💦



映画の世界にどっぷり浸りたいです✨




よし、では、セロトニン意識してご飯作るとします😁😁




愛用品等色々載せています⬇️