西山が編入試験第一局に勝利した。
いや~、史上初の快挙に近づいたねえ。
残り4局を勝率5割で突破できる。
これはもう、決まりなんじゃなかろうか。
次は、10月2日。
西山が編入試験第一局に勝利した。
いや~、史上初の快挙に近づいたねえ。
残り4局を勝率5割で突破できる。
これはもう、決まりなんじゃなかろうか。
次は、10月2日。
西山の編入試験が始まる。
今度こそなのか、それとも、またしてもなのか。
さて、どうなる。
甲子園をドームにしよう。
ま、高校野球ファンは反対するんだろうけどな。
プロ野球サイドは大歓迎だろう。
銃撃後のトランプの行動を称賛する人もいるようだが、普通はそうするよね。
シークレットサービスから犯人が射殺された事を聞いているので、安全なのは分かっている。
しかも、自分の周りを大勢のシークレットサービスが囲んでいる。
トランプならというより、自分ならどうするかと考えた場合、間違いなくあの行動をとるという結論になるだろう。
もし、自分がトランプを称賛するとするなら、まだ犯人が銃撃を続けている最中であり、しかも周りにシークレットサービスが一人もいないという状況になるだろう。
事実、犯人は何発も撃っているのに、一発もかすりもしていないのだから。
あの写真にしてもおかしなアングルだ。
20メートル以上もある巨大な星条旗をクレーンで吊り下げて、フリーメーソンの目のような構図に収まっている。
本来であれば、トランプを撮影しただけではその中に星条旗は入らない。
はるかに頭の上にあるのだからだ。
だが、自分ならどうするかと考えた場合、星条旗を狙って中に入れる事が可能になる。
さて、トランプ対ハリス、すなわちフリーメーソン対フリーメーソンの対決はどちらに軍配があがるのだろうか。
ミニトマトの収穫は現在31個。
あまりにも少ない。
今年はなぜか花の数が極端に少ない。
しかも、花が咲いても実が成らない。
こんな事は初めてだ。
どういう事なんだろうなあ。
今年の猛暑のせいだろうか。
それにしても少なすぎる。
まあ、これから涼しくなってくるので、期待せずに待つとするか。