縁と言えば | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

麻原の家族は全員が逆縁である。

 

なぜなら、誰一人として修行も教学もしていないからだ。

 

家族なので縁が深い。

 

しかし、その全ては逆縁である。

 

修行者ならば、家族の結びつきに囚われる事はない。

 

 

ここで、麻原の言葉を思い出してみよう。

 

「私と縁が深いほど、厳しい修行をさせなければならない。」

 

「逆縁の魂を自分の子供に転生させ、無理やりに修行させる。」

 

懐かしいね。

 

麻原が無理やりと言ったときの楽しそうな雰囲気が思い出される。(笑)

 

 

毎回書いているが、何かを考える時、そのベースとなる情報がなければ、論理的な思考は有り得ない。

 

ま、わずかな情報から結論を導き出せるのが知能という事になるが。

 

で、結論は、次男に無理やり修行をさせる、という事になる。

 

表舞台に立たせ、世間からカルマ落としをしてもらう。

 

本人が修行も教学もしないのだから、麻原の意思を実践するにはそれ以外に方法がない。

 

 

ただ、残念ながら、次男の取り巻きもまた、逆縁の魂だけになっている。

 

順縁の弟子たちは、全員追い出されてしまった。

 

追い出された幹部連中は権力志向が強い。

 

だがそれは、修行の途上で必要な要素である。

 

そこに文句を言うのは修行者として適切ではない。

 

 

ま、今更何を言ってもアレフはもうどうにもならないのだが。(笑)