説明しよう③ | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

過去世の縁を感じている人も割といるのだろうと思う。

 

ま、ワシも麻原に「みんな待ってるから、早く来なさい。」と言われて、しぶしぶ(笑)オウムにやって来たのではある。

 

が、しかし、誰も待っていない。(笑)

 

ま、待っていたのは麻原だけだったのだが。

 

 

そんな訳で、オウムの連中とは縁を感じない。

 

麻原とは何かしらの縁はありそうだ。

 

 

で、自分はどこから来たのかと考えてみると、やはりニサルガダッタ・マハラジに強く惹かれるものがある。

 

教義と実践の根底に真我を置く、ヨーガこそがまさしく真理であると生まれながらに知っている。

 

心惹かれる話、言葉は数多くあれど、中でも一番好きな言葉が、「ヨーガの修行に失敗はない。」だ。

 

なんと優しい、暖かい言葉だろう。

 

ヨーガに巡り合える事はなんと幸せな事だろう。

 

 

麻原が、「一切皆空」「真我独存」を説かなければ、マハラジの教えを理解する事は出来なかった。

 

麻原には感謝するしかない。