オウムを取り巻く人々 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

世間でよく言われている、そう思えることに「あんな優秀な若者たちがオウムなんかに、」というものがある。

 

まあ、この言葉は的外れであろうと思う。

 

精神世界云々に、学歴は関係ない。

 

そもそもが、学校では全く習ったことがない世界の話なのだから。

 

 

例えば、「仏教とは何か?」

 

と、聞かれて、まともに答えられる人など誰もいないだろう。

 

仏教の歴史とか、どんな宗派があるだとか、葬式などの儀式はどうするのだとか、そんなことしか知りはしない。

 

仏教の本質、仏教そのものが何であるのかは、それを職業とする坊さん達ですら何も答えられない。

 

 

まあ、これは当然のことだろう。

 

空の本質、実態がないという概念は、エゴが最も認めたがらないものであるからだ。

 

自分の存在でもいいし、この世界の存在でもいいのだが、それが存在していることの証明は誰にも絶対に不可能である。

 

証明しようとすれば、それは最後に必ず個人の認識に行き着く。

 

個人の認識とはつまり、脳内現象・神秘体験に過ぎないということになる。

 

 

もしかしたら、自分というものは存在していないのかもしれない。

 

この考え方は非常に面白い。

 

理科系の人間を引きつける。

 

 

では、自分とは何なのだろうか?

 

その問いかけには、肉体でもなければ心でもないと答える。

 

ますます、面白い。

 

こうやって、学校の授業では教えてくれない、新しいおもちゃにハマっていくのである。(笑)