今年こそは | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

シヴァ神の系統なので、果物好きである。

 

夏の果物と言えば、やはりスイカ。

 

スイカに塩をかけて食べるのは、水分と塩分を同時に補給することが出来て、味覚を刺激するだけでなくとても合理的である。

 

 

なのだが、スイカ丸ごと1個ということになると、結構なお値段である。

 

かといって、切り売りは割高になってしまう。

 

どうしたものかと考えてみても、経済的に豊かになるわけでもない。(笑)

 

 

そこで出した答えが、スイカを自分で栽培するというものであった。

 

まあ、この辺が元オウムの悪い癖、人件費を0円で計算してしまう。

 

手間を考えるなら、絶対に買ったほうが安いのだ。(笑)

 

 

で、無謀にもプランターでスイカを栽培することにして、種を撒いてみたのだが、最初は一向に発芽する気配がない。

 

まあ、当たり前っちゃあ当たり前で、スイカは高温を好む植物である。

 

気温が低くては発芽などするはずもない。

 

 

スイカの種一袋のうち、どうにか発芽したのはひとつだけ。

 

それも6月になってからだった。

 

その後もまともに成長することもなく、大玉スイカなのにゴルフボール大の実が一つなっただけに終わった。

 

なんて悲しいんだ。なんて悲しいんだ。

 

 

2年目は大玉スイカは諦めて小玉スイカを栽培することに。

 

今度は加温して発芽率ははるかに向上。

 

テニスボール大やソフトボール大の実をいくつか収穫することに成功した。

 

かなり進歩したぜ。

 

なんて素晴らしいんだ!なんて素晴らしいんだ!

 

(続く)