思い出話 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

アメリカは2大政党制であり政権交代の時期でもあるので、結果については特に不思議な気はしない。

 

何はともあれ、ヴァジラヤーナは、

 

じゃなくて、民主主義は結果が全て、勝った方が善、勝った方が正義である。

 

まあ、投票箱のすり替えはあったのかなと。(笑)

 

 

オウムにとって、というよりもオウムの考え方では日本にとって、アメリカは敵である。

 

なにせアメリカは、教祖である尾崎豊を殺したのだから。(笑)

 

 

そんなアメリカを、どんな国であるかを例えるのにされていた話がある。

 

それは、大統領選挙前の、レーガンの発言である。

 

討論会においてレーガンは、

 

「役者に大統領が務まるのか?」

 

と問いただされた。

 

政治経験が何もないお前には、大統領は務まるまいという批判である。

 

これに対して、レーガンは次のように答えた。

 

「アメリカ合衆国大統領は、役者でなければ務まらないのだよ。」

 

まさに、アメリカを象徴する言葉だと思うが、それは今も同じなのだろうと思う。

 

 

オウムでは、アメリカ合衆国大統領は、フリーメーソンに操られる傀儡であるとされている。

 

フリーメーソンはそうやって、世界を自分たちの思い通りに支配しているという考え方である。

 

 

麻原がフリーメーソンについての説法をした時に、一人の信徒が質問をした。

 

「どうして、フリーメーソンなどという恐ろしいものが、この世に存在しているのですか?」

 

もし、フリーメーソンが存在していると仮定するのなら、当然とも思える疑問に、麻原はあっさりとこう答えた。

 

「私が作ったからです。」

 

 

面白い!(笑)

 

面白すぎる答えだ。

 

 

こんな面白いやりとりを、目の前で見て聞いてすることが出来たなんて、思えば幸せな事だ。