再び駅前の地図とにらめっこをして、明日はどっちだと考えてみる。
予想通りだが、目的地とする京大は地図上にはない。
まあ、方角が分かればそれで問題は無い。
途中、左手に京大付属病院があって、その先ってことだ。
てくてく、てくてく。
歩いてい歩いて、かなり歩いてもまだ着かない。(笑)
バスやおけいはんを使うルートなら、停留所や駅から徒歩2分なんだよなあ。
まあ、しゃあない。
京大付属病院を過ぎ、さらに歩いて、ようやくそれらしき建物が右手に見えてきた。
ありました、楽友会館。
到着は1時20分頃だったので、とりあえず食堂で腹ごしらえをする事にした。
講演会は2時からだ。
食堂に入ると、真ん中あたりのテーブルに向かい合わせに座っている、ふたりの老紳士がいた。
こちら側に背中を向けている老紳士を見たときに、「あ、アンソニー トゥーだ。」と思った。
これは、後でその通りだと判明する。
左手奥には大学生らしき若者が一人。
もうひとりの老紳士から「○○君、今日は頼むな。」
とか言われているので、皆さん今日の講演会の関係者なのだろう。
僕がランチを食べている間に3人とも先に出て行ったのだが、トゥー先生は講演会の後の懇親会の飲み物について店の責任者らしき人物と話をしていた。
「ビールは栓を抜かずにお出ししますので、残された分はお下げします。」
とのこと。
なんて良心的なんだ!
さすがは京大で商売やっているだけの事はある。