私以外私じゃないの | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

テレビCMが流れているのを聞いて、インパクトのある歌声だなと思っていた。


歌詞は何を言っているのか分からなかったが、甘利大臣の解説で理解できた。(笑)



しかし、おしいなあ。


「私以外私じゃないの」じゃなくて、そこは「真我以外私じゃないの」にしないとなあ。


私などというものは存在しないのだよ。


もしくは、私は全てだ、なのだよ。


なぜなら、真我独存だから。



そして、真我独存を現代風に言い換えた表現が「ただ、それだけ。」


ついに、西村尊師が悟りを開かれたようだ。


なんて素晴らしいんだ!