プルシャを落としました⑦ | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

超能力セミナーのプルシャは次の段階へと移る事となる。


今度は回数ごとに違うプルシャが渡されることになったのである。



超能力セミナーは全部で7回あり、それは各チャクラに対応している。


したがって、超能力セミナーの新しいプルシャは7種類存在する。


下から順に、ブフー、ブハー、スワハ、マハー、ジャナー、タパー、サティアンの文字が、レリーフではなく型抜きされている。



これは1枚の丸い板から切り分けたものであり、7つのプルシャを全部揃えると、ジグソーパズルの様に直系10センチ以上の円盤が完成するのだ。


7回目の超能力セミナーの受講者には、特製の丸いケースがプレゼントされ、ペンダントのように首から掛けることが出来るようになっている。


もちろん、この七つの超能力セミナーのプルシャには、安全ピンは付いていない。


そのため、ヒヒイロカネ袋に何個かまとめて入れているうちに、いびつな形の物がお互いにぶつかり合って壊れ、遺骨の様になってしまっていた。(笑)


なんて悲しいんだ。