誘導 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

麻原は目が見えないので、ひとりで歩き回ることは出来ない。


これはボツリヌスの記事のところでも書いたが、誰かの肩に手を乗せて誘導してもらうということになる。


サマナの前に出てくる時は石井の誘導が多かったように思う。



ある時、説法の最中に何かの資料を石井に取りに行かせて、帰ろうとすると石井がいないのでアーチャリーに誘導させたことがあった。


その時に麻原が言ったのが「アーチャリーは誘導が上手いねえ。」だった。


正直、噴出しそうになってしまって困った。


これはつまり、それまで石井が下手だったことを意味している。(笑)



これは泰男にいさんから聞いた話なのだが、ベンツを修理に出したか何かで、電車で移動することがあったらしい。


弟子たちが先にホームに降りてしまい、麻原は誰にも誘導されることなく、仕方がないのでひとりで電車を降りようとしたらしい。


ところが運悪く、電車とホームの間がかなり開いており、麻原の足はすっぽりその隙間に落ちてしまったということだった。



もの凄い勢いで顔面からホームのコンクリートに激突する麻原。


麻原は手を着く事もなく、壊れた人形の様に「びったーん!」という音を立てて倒れたらしい。


額と鼻の頭を赤く腫らしながら顔を上げた麻原が言った一言が、「あいったー!」


そして、のそっと起き上がって、何事もなかったかのようにすたすたと歩き出したらしい。



それを目の前で見ていた泰男にいさんは、笑いをこらえるのに必死だったらしいのだが、さすがは偉大なグルである。


怒りもしなければ、何の文句も言わない。


これって、普通の人間なら絶対お付きの者達に怒りをぶちまけてるよね。



それにしても素晴らしい。


すぽっ!


びったーん!


あいったー!


のそっ!


すたすた。



この見事なコントを、シナリオなしにアドリブでやってのけるのだから。(笑)