長年利用してきたYahooBB ADSL
ついに2024年3月末にて終了
今まで二千円+NTT固定電話(千五百円)と
NTT固定電話の基本料金が高い!と嘆いていましたが
それともおさらばになりそうです。
ソフトバンクエアーを契約してくださいとのご案内
3年間2,838円を取るか永年4,268円を取るか悩ましい
割引率の高い方を取って3年後には5,368円が続けば(-ω-;)ウーン
となりますが先ずは使えるかどうかが先なので安い方かなぁ…
何故?3年間なのか調べたら
2年縛りで解約する時に違約金を払わせるためだった(゚д゚)ウマー
うまいこと出来てるわ!こそいところがソフトバンク!
そうなると、おうち電話は、月々1,078円しかたないかな?
おうち電話に入れば昔の固定電話の番号も使えるみたいだし(使うこともないが)
一応、ソフトバンクの4GはパチモンSIMにてソフトバンクはOKだったので
たぶん使えるんじゃないかと(うちの近所は)
速度は、わからないが先ずは時間があるときに電話して手続き取るしかないなぁ…
どうせ1時間ぐらい粘ってもオペレーターに繋がらないと思うけどね、
その後、
午後からお休み取って手続きを済ませました。
運転免許証+その他の証明が必要なんだってさ!
電気料金のお知らせ…と思ったら住所が記載されていないんですね、(´Д`)ハァ…
そのため電気料金のお知らせでは証明すら不可能
水道料金では?かろうじて住所が記載されていたためOK
パスポートや住民票そんなのないよ(# ゚Д゚)手間
運転免許証のパチモノが流行ってるからダメなのか?
手続きは、SMS経由でスマホから手続き可能なんですが、あれこれ折り返し電話が2回
電気事業法に基づく説明で数分あれこれといった感じ
おうち電話に関しては、今までのNTT西日本からの口座振替が変わるため
新たに他の口座から振り替えてもらうように手続き…
おうち電話も、実質0円ですが、3年後には1,000円近くかかる?(-ω-;)ウーン
それとソフトバンクエアーの料金を入れると月6千円以上かかるなぁ…
そのころには、1Mbps程度でつなぎ放題程度が安く出ていると思うから
それでいいんとちゃうかな?しらんけど
3年は使い続けないと違約金(ソフトバンクエアーの)がかかる。
それは注意だな

