10日に電気メーターを見に来るんで未確定ですが、
シャープのモニターリングサービスで8月分の電気料金を
中国電力の電気料金計算で調べてみました。
頑張りましたが7,518円
301kW/hの使用
燃料調整費額-12.71円 × 301kW/h
-3,825.71円 の(たぶん)国の補助だってさ…
なかったら諭吉越えでしょうね
騙されてはいけません補助金で釣って選挙票を増やす自民党
補助のため増税とかやりかねないからなぁ…
どう考えても電力会社にしろ国にしろ弱い者いじめでしょう…
NHKにしろ総務省に何か送ってるんですかね?
とっととスクランブル化すれば平和になるんですが、
それ以前にTVは不必要な時代なのに何やってるんだか?
契約の自由を奪ってるのはNHKと思う
電気料金値上げの後に電力会社が黒字?
たった数か月赤字で電気代値上げもう、ウハウハですなぁ…
下民は、自給自足生活しないと生活きついですなぁ…
これで少子化対策(の検討)なんですから若い人たちはしんどいでしょうなぁ…
