先日、バッテリーモニターを24V系のインバーターに取り付けたが
混信して訳わからなくなりましたが何とか取り付けができました。
ついたは良いが鉛蓄電池に40Ah程度しか蓄えられません
劣化してるバッテリーだから仕方ないんですが
せっかく晴れていても無駄になるので消費しますが
時限タイマーのようにカウントダウンされていきます。
24Vの200Ah程度のリン酸鉄バッテリーでも買いたいところですが
生セル+BMSでも10万円超えそうなので我慢です。
24V系のインバーターは、ピーピーといわないようにブザー外したから
限界まで使えるんですけどね
