UU 12-200 酸鉄リチウムイオン電池 ばらしてみた。 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

サポートから”バッテリーケース開けてBMSが焦げていないか見てみて”とメール

 

アマゾンに書かれていた

注意事項:

7.バッテリーの充電電流が入力保護電流に達した場合、放電電流が出力保護電流に達すると、バッテリーは動作を停止します。これがバッテリーの保護現象で、充電して復元することができます(入力保護電流より低い)

 

電流が流れてバッテリーが完全充電にならないから困ってるんだよ!

 

8.非専門家は分解および修理することを禁じられています。

販売元のサポートが”開けろ!”だって( ゚Д゚)

 

くそ重たいバッテリーを取り出すのも手間だったのですが仕事から帰って開けてみました。

 

ホント重たい

ネジが六角なのですがグルグルと回せないんで時間のかかること

 

ようやく開けました。

バッテリーからバッテリーのバーはアルミ

BMSに焦げ目はないけど

半田の溶けて落ちた形跡あり

あっ!この瞬間が中国製だね

このBMSでバッテリーのバランス取ってると思うんだけど

+-と相互に組合せ 平べったい大型の乾電池

1セル3.29V程度 なぜ電流が入っていかないんだ?

ケースがアルミなのでショートしないかひやひやでした。

 

結局、時間がないので放電テストはしませんでした。(電圧も13Vだったのでやめた)

 

しかし、鉛蓄電池さんのほうに今日は頑張ってもらいました。

DCS90を2個+ STH470-6(2直列)で放電していました。

インバーターからの警告音なしで1.64kW/hと良い性能

 

はて?リン酸鉄も同じように実力を見せてくれたらいいのですが