洗面台のホースから水漏れ | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

年末のくそ忙しい夜(12月26日)に歯磨きをしようと洗面台に行き蛇口をひねると

 

ボタボタ…と水漏れの音

はて?配管でも外れたか?

と配管を見てみるも外れた形跡もなし

シャワーヘッドから出てくる水量も少ない…よく見るとシャワーヘッドに繋がっている蛇腹ホースから水がガーン

 

これはもしやホースが破れたのでは?

ということで

タカラスタンダード 洗面台 シャワーホース交換 で検索をかけると

水栓 MYM FA244U16 交換

youtubeに動画が出ていました。

はい、同シリーズなんで部品検索に悩まなくて済みました。

で、

アマゾンやヤフーショッピングで検索をかけましたが年内には部品が当然届きませんショボーン

なので、

蛇腹ホースをグラインダーでぶった切り

水道ホースを50cmほどぶった切って

ヒートガンで水道ホースをあぶって切ったコネクターに接続

針金で結んで

取り付けOKです。

シャワーホースは伸ばせなくなりますが

伸ばすたびに純正蛇腹ホースに負担がかかり破裂…

まぁ13年目なので仕方ないですが

応急といえ水漏れもなく十分使えるので助かりました。

 

まぁ、十年超えると色々と不都合が出ますなぁ…

今度は、電気温水器かなぁ…予定では20年は持つハズなんですがどうなることやら口笛