siecle-MAPコントローラー購入 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

siecle-MAP-C-DCM-P04
マップコントローラー & DCMハーネス    MAP-C-DCM-P04
金額:14,504 円
を購入しました。
早速テリオスキッドに取付け

イメージ 1

え~、燃料薄くしてもノッキング等はありませんでした。
体感的にも良くわかりません
ターボ効かせて走行してもカリカリノッキングしないので大丈夫(とおもう
アクセル踏めばLEDが点灯するので動作はしているみたいです。
イメージ 2
minの①までダイヤルを回してるのになぁ…
昔のジムニーに取付けていたブーストカットの玄箱はちょっとブースト上げたらカリカリノッキング
していたけどなぁ…(中身もダイオード直列6本のみ これで2万円)
エンジン壊したら終了ですからメーカーも極端に薄くはしないのでしょう(安全の範囲内?)
で、色々試したところアイドリング時と定速走行時(アクセルちょい)状態では
燃料の調整は行っていないようでした。
-5%という事は5%燃費が良くなってくれたらいいなぁ…とか思ったり
マップコントローラーを取付けた後の燃費はまだわかりません
リッター17km程度までUPしてくれたら良いのですけど…

#今更ながら気がついたのですが私のテリオスキッドはEF-DEM
インタークーラーは、ポンの後付け
対応表を見てみると
http://www.siecle.co.jp/products/minicon_map.pdf

「開発予定」のまま
ECU変えないとダメなのか?それか圧力センサーが違うか?
使えないわけではないので良いんですが、