パネル購入 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

またパネルを購入してしまった。4枚も

が,設置する場所がない…そこで思いついたのは垂直に設置する方法

目隠しの「ラティス?」が朽ちてきたため良いのではないかなぁ…と

イメージ 1
現状こんな感じで設置です。

が,問題は固定方法…丁度穴あきL字アングルが余っていたためアングルを打ち込んで固定…

強風が吹くとちょっとダメかなぁ…という感じ 上部分は単管パイプに縛り付けているから大丈夫だとは思うが

外れた時は怖い…思い切って単管パイプで組みなおそうか?と思案中

ついでに,開放電圧が33Vと…パワコンに対応していなかった…残念

イメージ 2
(出力だけは大きいがどのみち12Vシステム…電圧より電流が多い方が吉)

一応チャージコントローラーに接続して足しにはしているが効果はあるのか?

ここはMPPTコントローラーにするか?DC-DCコンバーター経由させて電圧を電流に変換してチャージコントローラーに入力させようか?

なかなか実験と設置加工する時間ないので週末だなぁ…と思ったら天気が悪くなるみたい…残念

イメージ 3

気が付けば2011年5月から521kWh発電と消費していたんだ。