地デジ移行するとテレビ音声が聞けなくなる! | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071101000153.html

聴覚障害者だけでなく自分もFMラジオの1~3chの音声の入る安値のラジオを持っている。
時々音声のみ聞きたい時に愛用しているが、地デジ化以降も音声のみは視聴できると思っていた。
こうなると、普通にFM放送かAM放送を聞いている方が良いかもしれない

これとは関係ないが、既存のアナログテレビにチューナーを設置だけで地デジになる!という製品
これはこれで良いのだがリモコンが一つ増えてしまう、ついでにビデオ入力に切替えないといけない
地デジをスキャンしてアナログUHFで逐次使われていない周波数帯で出力出来る製品はないものかと…
単一周波数で1セグをアナログTVに出力する製品ならあるんだけど、、これだと結局リモコン2個になるし
簡単にデジアナ変換してくれれば良いのだけどね、