地道な音読は大切♪ 最近、音読に使った本 ☆4歳~ | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

 

患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。

たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

院長の予約状況

予約が埋まっていることが多いですが、当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、一度お問合せください。

 

7日 19:20からのコースのみ空いております。

8日 9:00~120分までのコースのみ空いております。

9~11日 全て予約で埋まっております。

12~15日 お問い合わせください。

16・17日 全て予約で埋まっております。

 

年始は予約が埋まりやすくなっております。ご希望のお時間帯に予約をお取りしたい方は早めの予約をおすすめいたします。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

クローバー健康保険ではり・きゅうが受けられる疾患がございます! たかだ鍼灸接骨院

 

クローバー不妊治療コースの新規患者さま、受付再開のお知らせ

 

たかだ鍼灸接骨院

・住所 郵便番号399-8201
長野県安曇野市南穂高3036-1

・メニュー・料金
・営業時間 8時~20時
・休診日 不定休


・HP      http://www.takada-harikyu.com/

☆ お申込み方法 ☆

お電話もしくはメールにてお申し込みください。

0263-88-8816

メールでは、 

①お名前(フルネーム) 
②ご希望日と時間 
③ご希望メニュー

を明記の上
takadasinkyu2015@yahoo.co.jp

高田まで 送信ください。(急ぎの場合はお電話でお願いします

 

 

当院は開業5周年ということで、お祝いのお言葉を賜りまして、誠にありがとうございます。

治療院の運営の他にも、2021年も趣味の知育を頑張っていく所存の高田です。育児ブログにもなっていますが、よろしければどうぞお付き合いください。

10月のブログで書かせていただきましたが、音読、続けています。

↓音読の良い所、紹介しています。

大人にも音読は良いみたいですが、

 

 

本日は長男が最近までで読んだ音読の本をご紹介させていただきます。(前回のブログで紹介したものもかぶっているかもしれません)

 

あいうえおの本が文が短めでリズム感もあり良かったです。

 

 

☆ほっこりする絵と文章

 

 

☆乗り物好きのお子さんに

 

ただ、本来カタカナのところまでひらがななので、大人は何となく読みにくい。

 

☆くまたんのあいうえお

こちらはもう廃版なのかな?今のところ、豊科の図書館にありました。

少し文章は長め。主人公のくまたんの絵が可愛い

くまたんシリーズなのでしょうか?今度はこれを読んでみたいです。

 

☆リズム感が良いです。何かが可笑しいらしく、くすくす笑って読んでいました。

 

 

 

子供や大人の脳にもいいという音読、一日の取り組みをしていて、忘れることも多いんですよねあせる

知育の女神(勝手にそう呼ばせていただいている方⇨高田家に知育の女神が現れた!)に相談したところ、車の中でやっている、という話を聞きました!隙間時間の活用法!さすが、知育の女神さま!

 

音読用のプリントもあるので、どんなものを子供に音読させたらいいんだろ?となった時はこういうのを参考にされるといいかもしれません。

 

 

↑我が家はこのプリントだけ持っています。

 

音読をやるようになって、「ひらがな・カタカナが読める」というのとはまた別物、という事を再確認できました。引き続き行いたいと思います。

 

音読用に良い読むだけで頭が良くなる厳選本145冊が載っているそうなので、安曇野図書館の休館期間(14日まで!長!)が終わったら借りて参考にしたいと思います。