足がつる 予防法② | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

 

患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。

たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

院長の予約状況

本日 予約で埋まっております

26日 19:00~の60分までのコースが空いております。

27日 16:40~の60分までのコースが空いております

28日以降 お問い合わせください

9月2・30日 予約で埋まっております。

 

女性スタッフのご予約、60分以内の施術空いている場合がございます

当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、一度お電話をいただければ、と思います。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

クローバー健康保険ではり・きゅうが受けられる疾患がございます! たかだ鍼灸接骨院

 

 

たかだ鍼灸接骨院

・住所 郵便番号399-8201
長野県安曇野市南穂高3036-1

・メニュー・料金
・営業時間 8時~20時
・休診日 不定休


・HP      http://www.takada-harikyu.com/

☆ お申込み方法 ☆

お電話もしくはメールにてお申し込みください。

0263-88-8816

メールでは、 

①お名前(フルネーム) 
②ご希望日と時間 
③ご希望メニュー

を明記の上
takadasinkyu2015@yahoo.co.jp

高田まで 送信ください。(急ぎの場合はお電話でお願いします

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

予定通り予防法(キネシオテープの貼り方)を書きたいと思いますが、説明に入る前に
テーピングを貼る際の注意を書かせていただきます。
①始まりと終わりの2~3㎝は引っ張らずに貼ってください。
②角を丸くしておくと貼った際に剥がれにくくなります。
③貼り終えたら、さすって馴染ませてください。
④テーピングの効果は2~3日は持つと言われていますが、貼っているうちにかゆみや痛みが生じてきた場合はすぐに剥がしてください。
⑤テーピングを貼って運動をした際は終了後に剥がしてください。
⑥剥がすときは一度水でぬらすと剥がしやすくなります。


では、始めていきます!!

まずは、

◆ふくらはぎがつりやすい方へ
①カカトから膝裏までの長さより3~5cm短い長さのテープを1本用意します。
②2/3を残して半分の幅に切っていきます。

 

 

 

 

③半分に切ってない側の端っこ2~3㎝くらい台紙をはがします。④足首の角度は90度で保ち、カカトからスタートして一度まっすぐに貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

⑤半分に切った部分を筋肉に沿って少しだけ引っ張りながら貼りなおします。

 

 

  内側

 

 

  外側

 

 

⑥内側と外側の両方を貼ったら、完成です。

次に、

◆太ももの前がつりやすい方へ
①イスに座った状態で膝下のグリグリから腰骨のグリグリまでの長さより3~5cm短い長さのテープを1本用意します。
②15~18㎝の長さを半分の幅に切っていきます。

 

 

 

③半分の幅に切った部分から3㎝くらい離れたところから台紙をやぶきます。
④膝のお皿の上からスタートし、まずはお皿の下のグリグリに向かって貼ります。

 

 

 

⑤その後、膝のお皿を囲むように少しだけ引っ張りながら貼りなおします。

 

   外側

 

 

   内側
順番はどちらからでも構いません。

 

 

⑥残りの部分を少し引っ張りながら腰骨のグリグリに向かって貼って完成です。

 


長くなってしまうので、今回はこの辺までにさせていただきます。
次回も引き続き予防法(キネシオテーピングの貼り方)を書きたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

ふくらはぎの構造と足がつる原因はこちら