生理と肌の調子の関係 ~生理前~ | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

 

患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。

たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

院長の予約状況

5日 15:00~60分までのコースのみ空いております

6日 13:30~90分までのコースのみ空いております

7日 19:00~60分までのコースのみ空いております

10月 8・9・14・15日 予約で埋まっております

10日以降お問合せください。

 

女性スタッフの予約ですと空いているお時間もございます

当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、一度お電話をいただければ、と思います。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

クローバー健康保険ではり・きゅうが受けられる疾患がございます! たかだ鍼灸接骨院

 

 

たかだ鍼灸接骨院

・住所 郵便番号399-8201
長野県安曇野市南穂高3036-1

・メニュー・料金
・営業時間 8時~20時
・休診日 不定休

・HP      http://www.takada-harikyu.com/

☆ お申込み方法 ☆

お電話もしくはメールにてお申し込みください。

0263-88-8816

メールでは、 

①お名前(フルネーム) 
②ご希望日と時間 
③ご希望メニュー

を明記の上
takadasinkyu2015@yahoo.co.jp

高田まで 送信ください。(急ぎの場合はお電話でお願いします

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

今日と明日、2回にわけて生理と肌の調子の関係についてお話させていただきます。

 

女性は生理周期にあわせてホルモンバランスが変化します。ホルモンバランスの変化は肌や体にも大きな影響をあたえます。

 

今日は、排卵後から生理前に分泌量が増える女性ホルモンかっこ黄体ホルモン (プロゲステロン)かっこの影響について、です。

 

点 生理前になるとニキビができてしまう

点 生理前はイライラしやすい

点 生理前は足がむくんでツライ

 

 

 

これらは黄体ホルモンの影響によるものです。

 

生理前にニキビができやすいのは、黄体ホルモンの影響で皮脂分泌が増えるからです。この時期は、洗顔で皮脂をきちんと落として、油分の少ない化粧品で保湿をすることが大切ですきらきら!!

※皮脂が増えるからと何もつけないのはNGです!保湿はしっかりと行ってくださいね。

 

また、黄体ホルモンは紫外線感受性を高めるので、生理前は日焼けしやすくシミができやすい時期です。UVケアを忘れずに!

 


では明日は引き続き、生理と肌の調子の関係 ~生理後~を書かせていただきたいと思います。