ダイバーシティ福岡 カフェ会のご案内
近年、“ダイバーシティ”という言葉を
よく耳にするようになりました。
ダイバーシティとは、
多様な人材を積極的に活用しようという考え方。
性別や人種の違いに限らず、
年齢、性格、学歴、価値観などの多様性を受け入れ、広く人材を活用することで
生産性を高めようとする考え方の事です。
ダイバーシティを取り入れることで、
お互いが気持ちよく過ごせる、生産性が上がる等、
メリットはたくさんあります。
しかし
ダイバーシティが良いとはわかっていても、
実際は価値観の違いを受け入れ合えなかったり、
自分にはできても周りに共有できなかったり等の難しさも
あるのではないでしょうか?
本当の意味で、“多様性を受け入れる”とはどういうことか?
“多様性を受け入れる為に必要なもの”とはどういう事なのか?
その答えがあるとしたら。
そして、本当の意味でのダイバーシティが実現できるとしたら共に実践してみたいと思いませんか?
多様性を受け入れ、尊重しあい、
協力しあう事ができなかった今までの課題を解決し新しい時代の真のダイバーシティを実現するプロジェクトを発足します。
まずは私たちから、自身の個性を認め合い、
生かしあえる繋がりを共に作っていきましょう。
興味をもって頂ける方、何か一緒にやってみたい方、ぜひ気軽にご参加ください♪
【こんな人にお勧めです!】
・自分らしく在りたいし、皆がそう在れる環境創りをしたい!
・信頼できる仲間とチームプレイがしたい!
・組織創り作りに興味がある。
・ダイバーシティ経営をしている。
・自分のマイノリティを武器にして、自分らしく生きたい。
・何か役に立てる事を見つけたい。
【今までの会の様子】
【お申込み詳細】
<日時>
毎月1回~2回開催
※決定次第個別にご連絡します。
フォームよりご登録ください。
<場所>
福岡市博多駅周辺
<参加費>
500円+ご自身のお飲み物代