ご覧いただきありがとうございます!
高1長女
中2長男
小5次男うーちゃん

小4三男ハヌちゃん
小2四男とんちゃん
年長五男ユトちゃん
年少六男おっちゃん
1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!


大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、
塾なしで中学受験を目指す、
セキララなブログです!
読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!

こんにちは〜!






今日は東大の文化祭に行ってきました!




なんと東大に入るのが生まれて初めてでした!





東大が見えてきたあたりからの激混み、すごかったですが、

中は歩けないほどではなかったです!




お酒の出店が多くてびっくりしましたー!!



学生さんのパワー、

エンジョイしてる表情、

かわいくてこちらも笑顔になりました!








うちから遠くはない東大。

いや、大学の中ではかなり近い方。




もしも誰か行ってくれたら、

近くていいなぁ〜



と、

勝手にワクワクしちゃいました!

想像は自由ですよね!!笑



指。笑





長男中2は東大一年の先輩に会いに

友達と出かけてました〜




東大かっこいい!


って思うんですかね!










さて、

お世辞が言えないこの男。


長男中2。




前回、

柔道着を洗ったよと言ったら、、、





と、塩対応。





畳むの苦労するから、

やめてよ

って。



ひどいなぁ。




汗かいてるんだし、

洗うでしょ、母なら。




すると。


と、言い張りました。、、



ふんっ





続きです。






翌日、、、




ママを舐めちゃいけないよ。

あたしゃ伊達に15年たたんでないんだからね。

小さく畳んでびっくりさせちゃうよ♪





過干渉なママ、

畳んであげました。






すると、

振り返ってこう言いました。




おい。





勝手に畳むな的な顔してきましたよ。

その畳み方してないでしょ?困るなぁ

って。







するとオトクサ、

とうとうキレました。




まずありがとうだよね?





って。



お前はホンマにありがとうが言えないやつやな!


って怒ってました。





うん、そう、

それが長男。




でも長男なりに、伝えたいことがあるんでしょうね。




思ってもない

ありがとう

を言いたくないんでしょうね。




て、おい。

どんだけよ、、





性格は変えられないから
やっぱりまだまだ家庭での指導は

必要だと思っています。

未熟です。




よそで失礼のないように、

そして

関わった人が 気持ちのいい子だな

って思ってもらえる子に育てるのが

私の目標。



オトクサは違うこと思ってそうですが、、





まだまだ先は長いですが

根気よく

ありがとう

の気持ちを教えます!!




あれ?

オトクサに似た?笑





で、

半信半疑だった畳み方、

ありました。笑

あ、本当だ、、、


帯で体裁よくまとめるんだそう。








 
ではまたー!



ルームに買ってよかったものを載せています! 


中学受験関連は夫のブログを見てください⭐︎