こんにちは〜!

今日2回目の更新は、オトクサブログのご紹介です!中学受験のお話でーす!



2月1日は、開成の中学入試本番日でした!

四谷大塚で
開成入試同日体験
なるものがあると知ったのは、
数ヶ月前だったと思います。

え?
どゆうこと?
開成の入試を、5年生の時点で?
6年生が受けたその夜に、
同じ問題を受けるですと?!!

勉強ノータッチのママクサは、

絶対0点だよ(笑)

って目論みましたが、

オトクサはノリノリ♪

開成の過去問は一度解いているし、
開成オープンも受けている。
受けてみる価値はある!

というので、申込みました。


5年生の時点で、このテストにチャレンジする子たちって、
仕上がってる子達に違いない!

みんな凄いんだろうな!!

実際には、四谷大塚の上のクラスの子たちは勧められて受けてる子も多いって感じみたいでした。(違ったらごめんなさい)

桜蔭も同日開催で、賢そうな女子たちがいっぱいいた、、と長男(笑)
基本女子がすごく見えるみたいです(笑)


ただね?


我が家にとって、めちゃくちゃ不利なことがありまして、、、



それは時間。

長男、完全就寝22時。
眠くならないか超心配でした〜!

結果はまた載せるみたいなので、取り急ぎその日のことを書いたみたいです。



ママクサの中学受験直前に起きた悲劇はこちら(笑)

みんな幸せ!


ではまた〜!