立教大学AITANIゼミ
Amebaでブログを始めよう!

9月26日後期ゼミ初日

林です音譜

はい~やってまいりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ゼミの一大イベントである上海ゼミ旅行も無事に終え、旅行で得た経験や知識を活かして後期のゼミも頑張っていきましょうメラメラ

後期も引き続きそれぞれのグループでビジネスプランを作っていきます晴れ

後期一発目のゼミでは夏休みを終えた時点での成果、今後の個人のゼミ論の目次について発表しましたビックリマーク

僕たち未病グループはパワポを使い現時点での中間発表を行いましたひらめき電球

しかーしあせる我ら未病グループは具体的な事業内容もまだ確定しておらず、現時点ではターゲットをシニア層に絞ったぐらい・・・

未病をテーマにした時点でターゲットはシニアと決まっているはずじゃないの?と先生から厳しいお言葉を汗

・・・僕たち未病グループはみんなして、確かにとうなずことしかできませんでした雨

夏休みは上海旅行のことでビジネスプランが手薄になっていたのは確かだが、それは言い訳でしかない・・・

時間は十分にあったのだからビジネスプランが進んでいるという先生の期待を裏切る結果となってしまった・・・

後悔の念で一杯です・・・

しかーしビックリマークここで後悔しても意味がありません爆弾

ここでの反省を活かして後期はスピードアップを図ろうとグループ一同一致団結しました波

後期は具体的な予定も決めて計画的に進めていきます音譜

ここで我ら未病グループの団結力の強さを見せるときがやってまいりましたメラメラ

他のグループも中間発表も終え、学生サイトグループは夏休みに企業訪問を行い実際に企業の方にプランを発表し、女性支援グループは夏休みにプチ合宿を行い、環境グループはいくつか具体的なプランを提示し、地域デザイングループはサイトを作り今後の方針を明確にしましたわんわん

僕たち未病グループを含めどのグループもまだまだ不完全な内容であるけれど、今回の中間発表を期に意識改革されたと思います晴れ

今後は切磋琢磨し仲間としてライバルとして合谷ゼミを盛り上げていきましょう!!

みんなぁびっくりするくらい素晴らしいビジネスプランを作ってやろうぜぃヽ(゜▽、゜)ノ~


7月11日のゼミ

吉田豊、酔ってます。

でも言いたいことを忘れないうちに今書いときます。


今日は前期最後のゼミでした。

みんなの一言に執行部への

感謝の気持ちがあったのが印象的でした。

でも、一番感謝したいのは、本業がある中でゼミ生のためにがんばってる


先生だと思う。


それはみんなも当たり前すぎて言わないだけですよね?

この場を借りてみんなの代弁をしときます。


そんな中で先生との認識の違いがあることがわかった。

僕のガイア事件に関してではなく

ゼミをどうしたいかということ。


楽しいゼミにしたい。

これはただ言葉が足りなかっただけなのだと思う。

怠けや馴れ合いを求めて発した言葉じゃないはずです。

そうでなければ前期こんながんばってないっすよ?


僕は40回以上、半年の短さを経験してきた。

なのに未だに

「もう?早くね!?」

と言っている。

きっとアホなんやと思う。


この前、美輪明宏さんが言ってました。

「人生50年の時代と比べて今は倍となった。

でもその分人生の濃度は薄くなった」と。


僕たちは1年しかない。

だからきっと濃いものになると思うけど、

それは個人の意識次第でもある。


みなさん、夏休み&後期もがんばりましょう。


とりあえず


マジでおつかれさんでしたードクロ

7月2日の授業報告

山森葉子ですブタキラキラキラキラ


今回は各グループの中間報告をしました。

各グループも企業訪問を行い、その報告なども聞けて

とても参考になりましたメモ


〈女性キャリア支援〉

「女性と仕事の未来館」を訪問。

働く女性を過去・現在・未来の3つの観点から調べました。


〈未病〉

運動、食品、笑いや音楽が健康にどのように影響するか、

また、外国の老人ホームなども紹介してくれました。

老人ホーム「あおやぎ苑」を訪問。


〈地域活性化(デザイン班)〉

広告図書館の「アドミュージアム」を訪問。

現代の広告は商品の広告だけではなく、企業が取り組んでいる活動について

の広告も増えているそうです!!


〈地域活性化(環境班)〉

日常の消費の中で無駄は省けないかということで、

スーパーの買い物袋やかさ袋の使用を減らす計画を発表。

「株式会社 マネージメントブレーン」を訪問。


〈学生支援サイト〉

企業訪問はまだですが、具体的なビジネスプランを発表。

就職やアルバイトに関する情報などを、モチベーションの高い

学生へ配信。



次回はとうとう前期最後のゼミになりますビックリマークビックリマークビックリマーク

ゼミ論の提出や、前期末テストが始まっている人もいたりして

大変ですが、充実したゼミにしましょうわんわんラブラブ




6月20日授業報告

宮澤ですパンダ音譜


今回は05ゼミの先輩、三田さんと秋山さんが来てくださいました。
片岡さんが作ってきてくれたゼミ旅行企画書を配った後、先輩方に昨年の上海旅行の流れをパワーポイントでプレゼンして頂きました!!
2日目の観光のこと、3日目の企業訪問のこと以外にも


ホテルはよいホテルとか、食事は油っぽくて味が濃いとか、接客がなってないとか、ジャッキーさんに会ったとか・・・


いろいろ教えて頂きました。

先輩方ありがとうございましたニコニコ


その後、グループで大馬鹿リサーチ発表の最終確認をしたり、上海での企業訪問先についての話し合いをしました。
が、うちのグループはいろいろ調べてから決めよう!ということになりました。
個人的には森永やユニクロに興味あります!!


自主ゼミの時間には、大馬鹿地蔵の高橋社長が来てくださいました!!
各グループでアンケートの調査結果を発表し、最後にゼミでまとめたものを発表してもらいました!!
やはりお酒、料理の味と接客態度についての意見が多く挙げられたように思います。

大馬鹿地蔵はマイナスのイメージを払拭し、改善できる点をひとつずつ改善していけばもっともっとよいお店になると思いますビール
私たちがリサーチしたことが少しでも役に立つとうれしいですね。
養老の滝に負けないように頑張ってもらいたいです!!!!!


企業訪問やゼミ旅行などなどなど・・・やるべきことが多くて大変ですが、みんなで協力してがんばっていきましょービックリマークビックリマーク

★6月13日★

チューリップ赤チューリップ赤藤井裕子ですチューリップ赤チューリップ赤

お疲れ様ですぶどういちごオレンジ

今日の授業内容を報告しますニコニコプンプンガーンかおショック!しょぼんシラーむっえっ

今日は家事代行サービスのマエストロ長瀬社長と、タニザワの谷沢社長をゲストにお迎えしてスピーチをしていただきましたパー流れ星

まず長瀬社長のお話をまとめたいと思います晴れ

長瀬社長は大学卒業後4年間情報システムを作るお仕事をされ、家事代行サービスを始められました。長瀬さんの会社では、一般家事だけでなく、発生頻度と専門性の高く、主に専門業者が行なう特定家事を請け負っています。家政婦との違いは時間や頻度が低いこと、利用者が富裕層よりも30代~40代共働き夫婦であることなどが挙げられます。ターゲットも高齢者、独身男女、共働き家庭などお金があっても家事をする時間や労力の無い人にしぼられます。

経営をおこなう上で重要な要素となる労働者は、就職情報誌やインターネットを使って求人していますが、家事全般に関する経験が豊富であること、信用があるといった条件は欠かせません。私は、その人が信用できる人間かそうでないかどのように判断するのか疑問に思ったので質問したところ、その人の家族構成や、借金の有無j、ある地域に長いこと住んでいるかどうかなど調べることができるそうで、納得しました。今後の課題は、

①労働力の確保

②家政婦に対する与信情報の管理

③支援制度の確立

があります。

次に、谷沢社長の言葉でいくつか心に残ったことがありました。

本当によいものは作りこまれている、とおっしゃっていましたが、ユーザーの声をいかに反映して、改善を重ねることが競合との競争に勝つことだと実感しました。

また、製造業はクレーム処理が大事だともおっしゃられましたが、これはどの分野にも共通することで、クレーム処理のスピードも大事な上にその背景をきちんと認識して改善することが、よりよい製品・サービスを作るのに大切です。

今日は私が授業報告担当なのでいつもにも増して気合が入り一生懸命ゲストの話を聞きました走る人あせるしかも、ミクシーもしてないのでこんなハイテクな絵文字があるのかと思って興奮してますビックリマークビックリマークビックリマーク波

実は、今日の授業中の感想でもさりげなく自慢したのですが、あさってからインドネシアのバリ島に行きますドキドキドキドキドキドキ

そのために今日明日で課題をすべて終わらせなくてはいけないのでがんばりますコスモス

星空おやすみなさい星空

ロケット

6月6日授業報告

平井です(#⌒∇⌒#)ゞ


今回の授業では合谷ゼミ始まって以来、初の中間発表を行いました。

各グループごとに発表したわけですね☆果たして、みんなの進行状況はどうだったのか。ビジネスプランの方向性は見えてきたのか。そこらへんに注目して発表を聞いてました(・∀・)


・・・とはいっても、まだグループができてから1ヶ月程度。

やはり企業研究がメインのグループが多かったです。

まだまだこれからですねキラキラ個人的に気になった発表は・・・


デザイン班の片岡さんが発表した資生堂の『TSUBAKI』女の子

CMや広告をうまく利用して、ヘアケア市場の売り上げトップに躍り出た。

スマップの曲を使ったり、CM出演にタイプの異なる女優人を使って、なるべく多くの女性をターゲットにした点など、非常に納得できるものでした(・・。)ゞ 年間で50億も広告にお金を使うなんて凄いですよね宝石赤


なんかミーハーですいません(((( ;°Д°))))


とにかく!!!

ビジネスプランを各グループで最低ひとつづつは出していけるよう頑張りましょうドクロ

ちなみに昨日は先生と新美君とで夜9時半までベローチェにいましたコーヒー

ゼミ旅行について、少し話が進んだような・・・

梅雨にも負けずにシナジーで行きましょう!!!


ワールドカップまであと2日Σ(=°ω°=;ノ)ノ




5/30&6/2授業報告

浜嶋ですクマビール


今週は大馬鹿地蔵のリサーチの為の授業でしたメモ

5/30は高橋社長を囲みグループごとにどういったアンケートを作成していくか話し合いました。

高橋さんがあげたポイントとしては

●接客サービス(団体客向け)

●商品に関してのアンケート

●差別化できるようなサ-ビスの3つで、他の店と比較して考える時の比較基準としては

自分の中で接客が一番いい店と比較するというアドバイスがありました。


実施アンケートでは客と従業員の接点をチェックポイントに盛り込む事が決まり、

お勧めは何ですか?持ち帰れますか?寒いんですけど?グリンピース抜いてもらえますか?

といった絡みをしてみようということになりました。


そうして迎えた6/2の飲み会についてですが、、、

美味しかった!!商品に関しては文句のつけようがない感じでみんなご満悦ニコニコ永沢君?

もちろん接客についてはみんな何点か気づくことがあったと思うのでまた次週話し合いたいと思います。飲み会では9月のゼミ合宿についても少し話し合えし、みんなの親睦が深まってよかったと思います。



5月16日♪


ハヤシですヾ(@^▽^@)ノ

今回も前回に続き伊藤さんが就職活動する際の注意点やポイントなどを教えてくださいましたわんわんまず、学生から見た人気企業ランキング社会人が選ぶ企業ランキングとでは、大幅な違いが出ることがわかりましたぶーぶーすなわちこれは、新卒の3割が3年以上に離職しているという事実にも表れているように学生はイメージだけで就職する企業を選んで、入った後に後悔する人が多いということですビックリマークまた、大企業ほど優秀な人材がいると思われているが「仕事ができる人」の定義として、1番目:稼ぐ仕組みを作ることができる人 2番目:稼ぐ仕組みがあれば稼げる人 3番目:稼ぐ仕組みがあっても稼げない人が挙げられますクマ大企業の人のほとんどが2番目に該当し、ベンチャー企業の人が1番目に該当します。大企業の人は既存の仕組みを利用していて、一概に仕事ができる人が多いとは言えないとわかりました音譜就職を決める際はイメージだけに囚われず、OB・OG訪問や実際の企業の人から話を聞いたりして、仕事がどんなものなのかしっかり認識することが大事です虹
ビジネスプランの作り方の説明もしていただきました(‐^▽^‐)主に2つの流れとして戦略分析行動計画があります。これらひとつひとつをそれぞれのテーマに沿ってやることは大変そうだが、ビジネスプランの一連の流れが見えてきたのでやる気が出ましたチョキ
今回から新しいグループでの活動が始まりましたメラメラビジネスプランの形はまだはっきりとは見えてないけど、ひとりひとり本気になっていいものを作っていきましょうロケット

☆本日のゼミ 5月9日☆

担当者の馬場ですヒヨコ


・秋山さんBPプレゼン 「☆Cooking Cosume☆」

化粧品をオーダーメイド販売し、また交流の場などを設け口コミによって宣伝をするというビジネスプラン。
感想としては、化粧品のことなのでよくはわからないのですが、化粧品は、ブランドイメージや、高い値段で安心感を買うというイメージを持っていました。
よって、口コミで拡げるにはより強いイメージを作る必要があると思います。
ただ、ターゲットが明確なこととオーダーメイドという手法はとても参考になりました。

・井上さんBPプレゼン 「都会の中にふるさとを求めて」

アンテナショップの活性化を目指すビジネスプラン。
自分は地方の出身ではないので、地方への愛着などはないのですが、
今回のようにしっかりデータによって提示することで、説得力が増すのだなっと感じました。
また実際この前に、池袋の西武で地域の物産展がやっていて、行ってみたんですが、
とても賑わっていたので、アンテナショップも経営の仕方次第では盛り上がる可能性を
十分に秘めていると感じました。

・スローガン社長 伊藤さんメモ

伊藤さんがスローガンの説明と、簡単なキャリア講座をやってくださいました。
たくさんいい話をしていただきましたが、特に印象に残ったのは

「好きなことをやるのではなく、やるべき事をやる」という言葉でした

確かに何がしたいのか、本当の自分が分からない中、このような考え方に触れることが出来たことは、
とても貴重な体験になりました。

・岩岡さんの紹介

社会経験が豊富で、いい人だそうなので^^
これからも色々お話を伺えたらと思います。

自主ゼミ王冠2では今までの課題(ガイア3週分、顧客ロイヤルティ、企業分析)を,合宿の班ごとにまとめました星


みなさんお疲れ様ですわんわんわんわん




ゼミ合宿①日目♪゛

みなさん合宿お疲れ様でしたぁニコニコ大変だったと思いますが、すごく勉強になっったし、やりがいのある合宿だったと思います。また、ゼミ生同士の仲もさらに深まり、新グループも決まったので、今後のゼミがますます楽しみになりました音譜;
 では1日目について書きたいと思います。
1日目には、2回の研修がありました。研修①では、まず今後のゼミの予定について先生が説明をしてくださいました。次に、一人一人が自己分析テストを行って、その結果からグラフを作成しました。グラフと自己分析アドバイスシートとを照らし合わせることで、自分の強味・弱みを知ることができました。研修②では、自己分析結果について、各グループで話合い、発表をしました。ゼミ生の意外な一面を知ることもできて、とてもおもしろかったです。その後には、「ビジネスに生かすプレゼンテーションスキル」のうちの自己表現の仕方について学びました。それぞれの表現効果総量についての考えを発表したあと、二人一組になって実際に挨拶をしあいました。印象度を上げるために、何が必要なのかの参考になったので、就職活動に役立てたい、と感じました。そして、「経済心理学」と「ビジネスに生かすプレゼンテーションスキル」の内容について、次の研修でグループごとに発表することになり、宿題が出されました。
 以上が一日目の研修の内容です。全体的に、客観的に自分のことを考えさせられる内容でした。自身を客観視することは、他者理解をする上でも大切なのだな、と感じました。
 研修のあとは、夕飯後に懇親会をしました。いろんな人と話ができて、仲も深まったと思うのでとても楽しかったですo(^▽^)o黄色い花これからもゼミ生みんなで協力して、大きなシナジーが生み出せるように一緒にがんばって生きましょうグービックリマーク本当に合宿お疲れ様でしたm(_ _)m星空