くらしにマヤ暦 KIN220 的を絞って行動する | マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日

マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日

マヤの叡智で日々のナビゲート!愛知・岐阜・三重・現在zoomにてマヤ暦こよみよみ講座開講!マヤ暦を日常に取り入れて、シンクロを引き寄せましょう♪

意識エネルギーといわれる

マヤ暦の260日の時間旅

星空

宇宙時間(自然の時間)の波に乗る方法

星空

①20の太陽の紋章を意識して

顕在意識にアプローチ

(紫の枠)

②13の銀河の音を意識して

潜在意識を動かす

(ピンクの枠)

星空

マヤの叡智で

あなたの封印記憶を呼び覚ましましょう

 

☆くらしにマヤ暦☆

マヤ暦ってなに?こちらから

 

マヤの暦13×20のリズムにのる♪

①20の太陽の紋章を意識して

顕在意識にアプローチ

 

紋章番号1番の赤い龍から20番目の黄色い太陽まで

一日一日をその日の紋章のエネルギーを

意識して、行動してみます。

 

K201からK220まで

ツォルキン表の第11

 

【20日で1サイクル・20日目】

紋章番号20:黄色い太陽

・円満

・円熟

・太陽の力

 

キーワードから

黄色い太陽の日を体で味わいましょうビックリマーク

 

例えば

・明るく笑顔で過ごす

・動じない

・戸外で太陽に当たる

・公平に与える

 

私は

「感謝して過ごす日」

としています。

 

あなたのイメージから

取り組みやすいことにチャレンジしてみましょう音譜 

 

マヤの叡知に学ぶ生き方カメ心地よいリズムで暮らす
 
『今日は自己主張と全体のバランスを意識する日

自分の主張を続けているだけでは、物事はスムーズに動かない。周囲の状況などの場の空気を読んで、臨機応変に対応しよう。(マヤンカレンダーより)

 

今日は太陽と月のエネルギー、昼と夜

ある意味反対のエネルギーを持つ

今日のキンナンバーさん、ユニークな人が多いかも。

天然さんで憎めない人。

相手に関心を持ち、観察することからです。

これがK220の人の課題、そして今日のポイントのようです。

”的を絞った行動を意識して、今必要な事をしましょう。”

今日は仕事の刻印の日。

~*~*~*~*(^_^)クローバー

 

昨日は一粒万倍日だったけど不成就日と重なっていましたが、

今日は不成就日と重なってない一粒万倍日🌱です

刻印の日でもあります。

~*~*~*~*(^_^)星

 

西暦宝石ブルー2024年5月28日(火)
13の月の暦宝石緑11スペクトルの月・27

サイ時間宝石赤キン153

伝統的マヤ暦 コンドル7
260日の暦宝石紫
KIN 220 黄色い太陽 赤い月 音12 (仕事の刻印)

 

黄色い太陽   

円満 円熟 太陽の力

〜感謝の心


WS”赤い月の13日間(5/17~5/29)

水の力 普遍的な 清める 流れ 浄化 新しい流れ

自分自身に目を向け、大切なものは何かを見出していきましょう

「徹することで使命に目覚める」 

 

マヤの暦13×20のリズムにのる♪

②13の銀河の音を意識して

潜在意識を動かす

 

音12(WS赤い月の12日目)

「複合的安定」

キーワード 共有 

分かち合う関係を築きながら問題解決に向かう

 

★銀河の音13のリズム・12日目★

音12の今日は複合的安定!

7で縦とつながり、8からは横軸への展開、

現実的に形にしていきます。

8で質を高め、9で拡大、10で具現化しました。

最後の仕上げに向かい、より良いものを求めて

11で最後の浄化が起きました。

11で破壊され、12では終結です。

共有し分かち合うことで問題解決に向かいます。

音12の今日は協力関係の中で自らの役割を果たします。

少々のことに拘らず、清濁併せ飲み、

複合的安定が生まれます。

 

今日のガイドキン・黄色い人
 導く力は「他人を理解する姿勢」
 

自分を振り返る習慣を身につけましょう。日記をつけるのも良い方法です。一日一日を記憶することで、他人や現実の出来事にも関心が向かうようになり、自分の意欲にも着実性が加わります。(マヤンカレンダーより)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

第5の城 K209〜K260 (5/17〜7/7)

マトリックス
~刈り入れたものを整理し、再スタートに備える 

感動のクライマックス

*~*~*~*~*~*~*~*~


今日の太陽の紋章・黄色い太陽:自分の紋章の力を発揮しやすい日
今日の類似キン・青い嵐:過ごしやすい日
今日の神秘キン・赤い龍:気づきが多い日、不思議体験が起こりやすい
今日の反対キン・白い犬:挑戦意欲が引き立てられる、学びの日

今日のガイドキン・黄色い人迷ったり考え込んだ時、方向を示してくれる日

 

WS赤い月13日間
赤い月の紋章の人…自分の紋章の力を発揮しやすい期間
赤い月がガイドキンの人…迷ったり考え込んだ時、方向を示してくれる期間
類似キン・白い犬…過ごしやすい期間
神秘キン・黄色い人…気づきが多い期間、不思議体験が起こりやすい
反対キン・青い嵐…挑戦意欲が引き立てられる、学びの期間

 

今日の鏡の向こうキン(もう一人の私)

KIN41 赤い龍 黄色い太陽 音2

このキンナンバーの方にとって

今日は一番エネルギーの調和がとれる日。

応援される日。

 

今日の絶対反対キン(愛すべき人)

KIN90 白い犬 青い嵐 音12

このキンナンバーの方にとって

今日はエネルギーが真逆。

挑戦意欲をもって能力を上げる日。 

 

あなたの紋章が入っていたら、ちょっと意識してみて下さいね。*~*~*~*~*~*~*~*~

バースデーケーキマヤバースデーの方おめでとうございますベル

KIN220の有名人(敬称略)

丹波哲郎 山田孝之 柳葉敏郎 舞の海 高橋由伸 上原浩治 名倉潤 岩尾望 博多花丸 綾瀬はるか 小林麻耶 中村うさぎ

明るくユニーク 相談に乗ることが役目の人 しっかり者だが天然 堅実 優秀 運が強い

*~*~*~*~*~*~*~*~

バースデーケーキ西暦のお誕生日の方おめでとうございますベル

 …今日から次の誕生日までの1年の過ごし方のポイント!

【赤い時代】活気あふれ勢いがある時代、人に会う、社会が応援

[12年目]問題を解決するために仲間が集まってくる、出会いが多い、大きな区切りの年。

震為雷 しんいらいK217~K220照合する易

今一度、原点に戻り心落ち着かせ対処する年。

一点集中の力を発揮することで思いがけない成果を得ることができるかも知れません。

震為雷 しんいらいの流れの4日間でもあります

*~*~*~*~*~*~*~

9/10生まれの方はお誕生日から260日後虹

誕生日からの結果が表れやすい日。

何かしらの意味あることが起こる日。

2/12生まれの方はお誕生日の260日前虹

次の誕生日からの1年をシュミレーションする日。

次の誕生日からの1年の気づきとヒントがある。

*~*~*~*~*~*~*~

 

※統計的傾向であり、決めつけるものではありません。
日のエネルギーは0:00ちょうどに切り替わるものでもないようです。(夜中0時~2時生まれ、3月生まれの方など前の日の余韻あり) ご自分にピンとくる情報を受け取ってくださいねクローバー

 

ベルこのブログは「今日がどんなエネルギーの日か」

マヤの暦の情報を中心にあれこれお伝えしていますが、

あくまで私視点で知り得てそうだと思った情報です。

 

今日を感じるインスタグラム

宇宙の仕組みを表す「マヤンオラクル」カード

ムードラ…手や指で行うヨガ(ハンドヨガ)瞑想を行うときの手のポーズを紹介しています。

 

LINE公式アカウント

配信はありませんが各種情報などもご案内しています。

個人メッセージもLINEにくださいね。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

KIN220 尽きることのない無限の愛で周囲を明るく照らす。責任意識は一体感をもたらしてくれる。慌てず、じっくりと進む。(「13の音シンクロ実践編」より)

 

ドキドキ今日もご訪問ありがとうございますドキドキ
 

今日は父のマヤバースデー

K220といえば綾瀬はるかさんですが、

父も天然です(笑)

9人兄弟の5番目なのに紋章みても易みても、父よりも継ぎそうな人はあったのに、なぜか跡取り。

高齢病弱だった父親代わりに、10代から弟妹の入学式卒業式などに出ていたそうです。(震為雷…易では長男、面倒見る人)

高2まで学校の先生になろうと思っていたのに突然跡継ぎ予定の次兄が好きな人ができ養子に出たことで将来が変わり、三男なのに米屋の三代目を継ぎました。(やっぱり雷)

長兄は社交的でなく、兄弟の中で性格的に父が商売には一番適任だったとも思います。

祖父は最初の結婚で子どもが出来なくて離縁(昔はあったようですね)

年とって9人の子だくさんになり、早くに寝込んだ祖父に変わり、父は20代から世話役などを引き受け、いろんな寄り合いに顔を出していたようです。

社長の多い、黄色い太陽ではあっても、

易では相続の卦ではないので跡取りの嫁である母は

相当苦労しました(ノ_・。)

(易では跡取りかどうか優先順位もわかります。自然の流れでないので苦労したのかと思われます。)

黄色い太陽らしく明るく、89歳になる今も

近所では「米屋のケンちゃん」と呼ばれ人気者です(笑)

が、天然過ぎて、ありえない余分なことを言う(苦笑)

家族としては迷惑に感じていたこともありました。

それでもなぜか憎めない子供のような父です(;^ω^)

昔からおやつタイムは一番に手を出し、

カステラもスイカも真ん中の一番いい所を食べます(笑)

元気だったのに、7年前の大みそかに、雪の駐車場で滑り、それから杖なしで歩けなくなりました。

息子と嫁には素直に世話になれないことが幸いして

(義妹は白い犬:小言が多い世話焼き、父は黄色い太陽:上から言われ世話焼かれたくない。反対キンの関係)

ひとりで離れの二階に住み、日に何度か階段を往復するし、洗濯炊事を一人でやっているのが元気の秘訣かも!

最近は食事の支度が嫌になったと言っていますが、以前は弟一家や私にも煮物を作ったと持たせてくれました。軟らかく煮るコツは先にレンジでチンすること。自分で思いついたそうです。先日は夕方行ったら、パックごと三つに切った一つ分のお肉を解凍し、玉ねぎなど野菜を切ってたれにつけて準備し、今日は焼き肉と嬉しそうでした。

母は自分の病気がわかってから半年間、

何もやってこなかった父に一人でなんでもできるように教えて、逝ってくれたおかげです。はや15年。

冷蔵庫に食べないものをいつまでも入れていたり、掃除だけはやらないのでこれは私が行ってやらないと。

 

私と父はWS赤い月で魂の親戚、前世からの繋がりあり。

父の黄色い太陽は私の鏡の向こうのウェイブスペルでもあり、覚醒作用あり。

(11年前、当時は自然治癒力学校で)アイビーマッピングをまだ習いたての頃、取ってもらったマッピングから

実は父のように気楽に自分のやりたいことをやって元気で明るく過ごしたいと思っていたことがわかりました。

自分勝手で嫌いだと思っていた父のようになりたい。

これは衝撃でしたね!

この衝撃からアイビーマッピングにハマっていきました(笑)

 

3年前の誕生日からまわっていたのが父のKINでした。

父のように元気で明るく過ごせた様に思います。
その年に越川先生から届いたメッセージ

(特別会員になると毎朝のシンクロ通信と、誕生日にメッセージが届きます)

今朝はあらためて見返してみました。

 

「震為雷」

面倒見る相談に乗る一年。

原点に戻る時。

雷が鳴っていても平常心で対処する。

「ゆっくりあせらず、流れを読んで」

去年の誕生日からは

カードはK65(地風升)年回りのメッセージですが、

ちょうど今日のKINのメッセージ!にもつながっていました。

太陽のように人に光を当てるなら、まず自分が光輝き再生する。

そして昨年は

夏の誕生日までの課題です。

 

一年ごとの誕生日の流れは次の年につながっていきます。

今朝は3年間を振り返ってみました。

 

 

皆さまも♡今日もワクワクな一日を

            クローバーハートクローバーもりこ

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

明日は…KIN 221 赤い龍 赤い月 音13

「直感を研ぎ澄ます」

「心のあり方が大切」という日。

 

「赤い月のマヤの叡知」

~目の前のことを懸命にやることで、

ミッションは見えてくる~

(参照文献「生まれてきた目的」がわかれば、

奇跡は起きる。越川宗亮著より)

フォトグラファーミカ

手書きストマサーエ 

 

ふたりとのミラクルな出会いでカレンダーを作り始め、

今回も私の欲しいを形に☆

資料完成までもう少し!

 

この手帳のフォローではじめた

「そらtoゆめの会」

次回はこれも変えようと思っています。

ご案内までお待ちください。

♡最後までお読みいただき、ありがとうございました♡