私が暮らす福岡県糸島市のことをグルメ系を中心に、こちらのブログInstagramで発信しています。

 

すると、たまにですが「写真をチラシ使ってもいいですか?」というお問い合わせを飲食店の方からいただくことがあります。

カフェ系のまとめサイト的なものとかからも連絡をいただくことがあります。

 

写真や動画の技術やセンスには全く自信がないので、『こんなのでいいんですか?』と毎回不安になります(苦笑)

なので、写真や動画が上手く撮れなかったなあと思うと、営業妨害になるのが嫌で投稿しないままお蔵入りみたいなことが多々あります。被写体が人物とかだと特に気にします。

 

素敵に撮れたものを投稿したいとは思いますが、写真や動画の撮影自体が好きなわけではなくて、好きなものを記録するとか、知って欲しい・応援したいが目的なので、カメラにこだわるとか撮影の勉強をするといったことは今までやったことがありません。

 

 

そんな私のところへ、数日前にまたもや飲食店のオーナーさんからDMが届きました。

「Instagramに投稿している写真・動画を使用させて欲しい」ということでしたが

 

事情をよくよくお尋ねしてみると、使用するのはその飲食店さんではありませんでした。

その後、使用したいという方からメールが届きました。

 

日本テレビ 人生が変わる1分間の深イイ話を制作している会社の方でした。

 

糸島がどんなところで、どんな魅力があるのかを紹介する場面があるので

 

糸島の美味しいグルメインサートで使用したいということでした。

 

 

 

 

 

 

先に書いたように、写真や動画を撮ろうとしているのではなくて

 

私が「好きー」「美味しいー」「心地良いー」「うわぁぁぁぁぁ!!」とテンションが上がっている時にしか撮っていないので

 

何でも上手く撮れるわけではない。

 

写真や動画の質がどうこうというよりは、きっと“好き”が漏れ出ているのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

これも「くいしんぼう」キッカケで依頼されたお仕事でしたからね(笑)

 

 

 

『あんこを通じて世界平和を実現する?!』愛される“心”のつくりかたメルマガの購読はこちらから        今日は久しぶりにSkypeを使いました。   FBSで月ー金 15:48-19:00に放送…リンクameblo.jp

 

 

そういえば、約1年前のこれも(笑)

 

 

 

 

本業とは全く関係ありませんが

 

これからも、好きを漏らして人生をより豊かに暮らしていきたいと思います。

 

 

 

あなたの漏らしている好きは何ですか?

 

 

 

 

 

■ご登録■

 

■募集中■

※糸島市は離島ではないので船に乗る必要はありません。博多・天神・唐津方面から電車1本です。(乗り換えなし)
 

【セッション(対面 or オンライン)】
ただ聞いて欲しい、悩みの解決のヒントが欲しい、思考を整理したい、やりたいことがあるけれどどうしたらいいのかがわからない…カウンセリング、コーチング、メンタルトレーニング、コンセルティング、プロデュース…ご希望の内容にお応えします。
▷ ▷ ▷ こちらから

【講座(対面 or オンライン)】
『愛される”心”のつくりかた「基礎」ーNLP/アドラー流 思考改善トレーニング-』


カラーセラピー総合コース「彩Coセラピスト養成講座」

 

カラーセラピストになるための講座をオンライン「動画+ZOOM」で受講いただけます。講座の様子をダイジェスト動画でご覧ください。

 

 

 

TCカラーセラピスト講座(オンライン)の開講スケジュール・お申し込みは↓こちらから

 


お問い合わせはこちらからまたはinfo@mt-seminar.com へお願いいたします。

 

 

■Mother Tree メニュー■

※オンラインで受講可能です
●愛される“心”のつくりかた「アドバンス」

●愛される“心”のつくりかた「基礎」ーNLP/アドラー流 思考改善トレーニングー

●彩Coセラピスト養成講座

●サットサンスタイル

●BOSATSU
●個人セッション
●幼児教育
●イベント

TCカラーセラピー
●TCカラーセラピー個人セッション

●TCカラーセラピスト講座(Step1)

●TCマスターカラーセラピスト講座(Step2)

●TCトレーナー講座(Step3)

●TCカラー公式勉強会(Up Date)

●ヴィジョン・スパイラル講座

●色彩コミュニケーション アソシエーションカード マスター講座(Step1)

●色彩コミュニケーション アソシエーションカード ファシリテーター講座(Step2)

 

■書籍■

 


 

 フォローしてね