マグネット式CFPバッジをGET! | 弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

2019年に宿願の108資格を達成しました!
2023年9月に200資格到達。
愛知の町弁が、資格の力を駆使して悪を斬るため、様々なライセンス取得を目指します(現在233)。

FP協会からのお知らせで、CFP資格30周年を記念し、留め具がマグネット式のCFPバッジの販売が開始されたとのこと。

 

元々のCFPバッジも汚れてきたので、バッジ好きのわたしとしてはすかさず発注(税込2,200円)。

 

ようやく、その新型バッジが届きました(*^_^*)

見た目は従前のCFPバッジと同じですが、ピン式ではないので、穴を開けたくないところにも留められてグッド。

 

 

 

とくにFP資格は、弁護士や税理士、社労士などの士業がサブウェポンとして保有していることも多いので、この工夫は助かりますよね。

 

メインの士業バッジをつけるとスーツの左胸のフラワーホールが埋まってしまいますが、もうひとつのバッジがマグネットだと穴を気にせず並べて付けられますから。

 

 

 

わたしの場合は……、こんな感じ(^^;)

ふだん首からぶら下げているペンホルダーに、弁護士バッジと中小企業診断士バッジを括り付けていたのですが、CFPバッジも装備。

 

なかなかマグネットが強力なので、ずり落ちずに付いていてくれそうです。

 

 

 

思い返してみれば、わたしのビジネス面での資格活用法のスタート地点も、FP資格でした。

 

FP資格者には、士業のみならず、金融機関や保険会社・代理店の方も多くて、FPの共通言語があると仲良くなれるんですよね。

 

CFPやAFPのバッジを付けていると、ふとしたところで、「先生もFP持っているんですね、実はわたしもなんですよ」と声をかけられることもしばしばでしたから。

 

当初は、本業との関連も考えずに取ったFPですが、今では、私の弁護士業務のコアとなるスキルのひとつです。

 

とはいえ……、試験から日が経つにつれて、FPの知識も抜け落ちてきたので、ここは新型バッジで気を引き締め、改めて精進したいところです(^^)/