弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

2019年に宿願の108資格を達成しました!
2023年9月に200資格到達。
愛知の町弁が、資格の力を駆使して悪を斬るため、様々なライセンス取得を目指します(現在236)。

「法」「お金」「心」の問題の横断的解決のため、様々な資格の取得を目指しています。

株式会社レガシィより、わたしのセミナーDVD/CD「廃業寸前から生き返った 弁護士のプラスアルファ資格戦略」が発売されました(https://forms.gle/9DKSMPvwr499jn5n9)。

9月21日(土)、22日(日)と日本産業保健法学会の第4回学術大会が開催されました(*^_^*)

 

私の出番は二日目に固まっていたので、日曜日の早朝より愛知から東京へ。

 

愛知というと、「ああ、名古屋ね」って言われるし、名古屋から東京だとすぐ行けるのですが……。

 

愛知県も、名古屋市だけじゃないんですよ(T_T)

 

私の住まう三河地方は、名古屋等の尾張地方とは離れているので新幹線に乗るのも一苦労。

 

しかも、非名古屋民としては大事なポイントなんですが、三河と尾張は敵方で、三河武士としては一緒にされたくないんですよ苦笑

 

 

 

さて、私の役目一つめは、事例検討「安全配慮義務と個人情報 -産業保健現場での介入困難な架空事例を用いて-」の共同座長、10時~12時。

 

受け取った弁当を食べる間もなく、二つめのお役目、「法と産業保健の架け橋:産業保健資格の新たな可能性」の演者、12時20分~13時50分。

 

やっぱり資格マニアとしては、資格系セッションに関われるのは嬉しいですね(^^)

 

そして、最後三つめのお役目、「独立系産業保健職がおさえておくべき法知識とは」の演者、14時20分~16時20分。

 

うーん、いろいろ反省点もあるものの何とか完走。

 

終電の関係で中座したものの、懇親会も参加してギリギリ午前零時ころに帰宅!

 

今年も知の世界に触れられたこと、各セッションの座長や演者の先生方に感謝、また、盛り沢山のセッションで本当にオペレーションが大変だったと思いますが運営の方に大感謝ですm(_ _)m

 

リアル開催は終了しましたが、今後もオンデマンドで盛り沢山のセッションが見られますので、ご興味のある方は今からでも参加登録を(^^)/

 

 

していました(*^_^*)

合否の通知もなく、てっきり不合格だと思っていたので、うれしい限り。

 

一次試験、二次試験を突破して、今回で最終関門の三次試験も合格したので、わたしも早速協会にPRプランナー認定申請を実施いたしました!

 

今年の目標はPRプランナー資格をマスターすることでしたし、また、三次試験まである資格はなかなかないので、久々に本格的な大型資格を取得できて大満足。

 

とはいえ、取るだけで満足してしまうのではなくて、使って活用してこその資格。

 

三次試験の論述課題だった、「ニュースリリースの作成」や「広報・PR計画の立案作成」はいずれも書くのに苦労しましたので、自身の士業経営やプロボノ活動に活かしたいところ。

 

「弁護士」×「PRプランナー」資格で、一体どういうシナジー効果を作り出せるか、今から楽しみです(^^)/

来ましたよ……、消防設備士の講習案内(>_<)

わたし弁護士を廃業したときのために、消防設備士の国家資格を取得してあるのですが、この免状の更新講習です。

 

各類5年毎に1回、丸一日つぶして講習を受けないといけないので、消防設備実務に従事していない者にとってはメチャメチャ負担が重い。

(しかも、講習が面白ければ何とか時間も作るのですが、これが毎回絶望的に詰まらない……、国家資格の更新講習は基本ダルいのですが、その中でもとりわけ詰まらないんです)

 

「もう流石に今回の更新講習は受講やめよう」、「免状はいったん返納して、また必要になったら発行してもらえばいいや」と思っていたのですが。

 

免状の返納について調べてみると、なんと一度返納すると消防設備士の資格自体が失効する模様(T_T)

 

消防設備士資格、わたしは乙6と乙7しか取れていないのですが、この2つを取るだけでも結構苦労したから、失効するのは泣けてしまう……。

 

世の資格マニアの皆さんにとって、消防設備士資格はなじみ深いものだと思いますが、このジレンマどのようにクリアされているのでしょうか。

 

やっぱり無理やり時間を作ってでも講習を受講されているのでしょうか、それとも返納しても失効しない裏ワザでもあるのでしょうか??

何年も前から受けたい受けたいと思っていた「ビジネス実務マナー検定」。

 

毎回試験日程が合わずに断念していたのですが、今年から自由に受検日程を選べるCBT形式が開始した模様。

 

CBT形式であれば、自宅の近くの試験場で好きな日程で受けられますから、資格マニアには有り難い限り。

 

早速、わたしも3級と2級のダブル受検を申込み(*^_^*)

 

そして、問題集もゲット!

 

若い頃は「マナーなんてクソ食らえ」と思って生きてきましたが、やはり年齢を重ねるとマナーは大切だと感じますね(^^;)

 

一度もサラリーマン等の組織人を経験せずに士業になってしまったので、どうしても協調性の無さはわたしの弱いところ。

 

自分の自由が一番大切だから個人事業主をしている面もありますが、一方で、マナーや協調性がなさ過ぎるのもいけません。

 

社会人や組織人としてのマナーを学ぶべく、この機会にしっかり勉強したいと思います(^^)/

しました!

 

合格証書とゴールドカードをゲット(*^_^*)

 

この協会の試験は、合格証もカードも立派なので、何だかハッタリが効きますね笑

これにて、私の総資格数236。

 

 

 

この「企業危機・コンプライアンス管理士」も、リスクマネジメント系の資格ですが、今わたしはモーレツにリスクマネジメントやリスクコントロールの本格的資格を勉強したいんですよね。

 

わたしもプロの弁護士なので、起きてしまったトラブルを解決することには自信があるのだけど、できればトラブル自体を未然に防止したいですから。

 

誰だって平穏無事に日々を暮らしたいはずだから、事後解決だけでなくて、紛争の予防や未然防止の力も磨きたいところ。

 

わたしは性格的に、「まあ、何とかなるか」と思いがちで、イヤなことや心配事も一晩寝ると忘れてしまう質で幸せなタイプなのですが、その反面、リスク管理がたぶん相当甘いんでしょうし……(^^;)

 

どなたか、リスクマネジメントやリスクコントロールを本格的に学べる良い資格があれば、ぜひぜひ教えてくださいね(^^)/