士業の車選びのウソホント | 弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

2019年に宿願の108資格を達成しました!
2023年9月に200資格到達。
愛知の町弁が、資格の力を駆使して悪を斬るため、様々なライセンス取得を目指します(現在239)。

私の愛車トヨタのRAV4は、既に走行距離11万㎞を超えました。

 

今年の9月にまた車検が来ますので、これを機に買い換えを検討中。

 

私は身体がでかいので、室内空間が広くて車高が高いSUVが好きです。

 

そのため、今のところの候補はC-HRかハリアーなのですが。。

 

しかし、車選びって大変ですね。

 

私はたくさんのものから選ぶのが大の苦手なので、グレードやオプションなど、ディーラーの説明を聞いている内に憂鬱になってきます(>_<)

 

 

 

ところで、士業の皆さんは、どのような基準で車選びをしているんでしょうか?

 

そういえば、昨年、ある士業の方は、「士業たるもの借金してでも高級車に乗らないとダメだ!」などと仰ってました。

 

車王国の愛知ということもありますが、弁護士でも、高級車に乗ってる方は多いですよね。

 

 

 

私はといえば、仕事での車移動が多いので、安全性能や燃費等の機能面を重視、そこまで高級車にはこだわりがありません。

 

一度、薦められてレクサスの価格を調べたことがありますが、カッコイイと思いつつ、その高さにビックリしました。

 

 

 

われわれの仕事は薄利多売ができないので、高級車を購入するとなると、お客さんに大なり小なり価格転嫁せざるを得ません。

 

そういうわけで、私などは、高級車を乗ってる士業を見ると、「ぼったくってんだろうなあ。」とやっかみ半分思ってしまいます(苦笑)

 

 

 

しかし、世間的には、「高級車に乗ってるから、士業としても仕事ができるんだろう。」と思うんでしょうか!?

 

高級車=士業としての実績というのが世間の見方なら、正直ちょっと悲しいですね。

 

 

 

さて、マーケティングの専門家であるはずの中小企業診断士でありながら、私は、この辺のウソホントが未だに良く分かりません。

 

仕事術を考える上で、士業としての「中身」と「見かけ」の関係も大切だと分かってきた今日この頃。

 

士業の車選び、皆さんはどう思いますか?