続々・事業性評価3級の勉強 | 弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

弁護士 井上洋一の資格道~108の資格を超えて~

2019年に宿願の108資格を達成しました!
2023年9月に200資格到達。
愛知の町弁が、資格の力を駆使して悪を斬るため、様々なライセンス取得を目指します(現在229)。

6月4日(日)に受検予定の銀行業務検定「事業性評価3級」

 

現状、問題集は公式のこれしかないようです。

 

経済法令研究会の「事業性評価3級 予習問題集」

 

 

一通り解いてみたものの、ほとんどは国語力の試験のようです。

 

ただし、ベンチマーク、財務指標、法令等に関する設問において、結構な難問も見られました。

 

新規の検定のためか、問題の難易度バランスにバラツキがあるようです。

 

本番の試験の難易度が低いことを祈るところです(苦笑)

 

 

 

もう少し類似問題をこなしたい方は、経営系の試験を併行すると良さそうです。

 

私の主観だと、中小企業診断士試験や経営学検定の(初級)(中級)、ビジネスマネジャー検定の試験範囲との重なりが多いと思います。

 

私も、7月にビジネスマネジャー検定の受検を控えているので、併行して学習したいと思います(*^_^*)