こんにちは

AIS登録カウンセラーのBond大木です

 

今回は4回前

から始めた

 

<ケース24>

ゴールを目指す気持ちを高める
 
の5回目です
 
今回は前回の
(2)早く現状から脱したいと
   感じてもらう 
の続きの続きについて記します
 
前回は英語が話せないAさんの
早く現状から脱したい!!
という気持ちを高める
問いかけについて記し
それぞれの問いかけに
うまくいく確率を高めるための
意図があった…
というところで終わりました
 
今回はそれぞれの問いかけの
意図について記しますね
 
 その時Bさんは
 どんな表情をしていましたか?
 
…この問いかけによってAさんは
 その時のことをより具体的に
 思い出したのだと思います
 
 そんなBさんの姿を見て
 どのように感じましたか?
 
…Aさんは自分の気持ちとともに
 その時のことを思いだしたので
 その時に舞い戻ったような感じに
 なってきました
 
さらに
 今その時のことを思い出してみて
 どんなことを感じていますか?
 
…という問いかけによって
 Aさんは
 そうだ!!
 あの時心の奥底から
 英語が話せるようになりたい!!
 と思ったんだ!!
 
 と 
 まるで再現映像を視るみたいに
 ありありと思い出し
 
その次に
 ではいつから通いたいですか?
 
…「その時」に舞い戻ったAさんは
 こう問いかけられたら
 
 明日申し込みに行きます!
 
と答えずにはいられなくなり
それまで腰が重かったAさんは
自ら行動を宣言してしまった...
 
いかがでしょうか?
 
そして さらにこの話には続きが...
 
自ら行動宣言すると
Aさんにとって
どんな良いことがあるでしょうか?
 
またまた長くなったので
次回(5/14予定)に記しますね
 
 
みなさんが自ら行動宣言して
良かったこと ありませんか?
それはどんなことでしたか?
 
 
 

それって傾聴? シリーズを

初回からお読みになりたい方は

______________

 

★個人セッションご希望の方は、こちらから↓
後日、日時調整も含め、受付よりメールにてご連絡させていただきます。
https://forms.gle/Lzxx3XEsLSVNVCCa6

 

★HPはこちらから↓

http://www.ais-c.jp/cc/top.html

 

お気軽にどうぞ◎