こんにちは

AIS登録カウンセラーのBond大木です

 

今回は前回

から始めた

<ケース21>

振り返りを促す

の2回目

 

前回は次の問いかけをして終了しました


 先輩Bさんのようになりたいけど

 どうして良いかわからないAさんに

 みなさんがリーダーだったら

 どんなことをしていきますか?


みなさんはどんなことを

思いついたでしょうか?


そこで今日はBond大木が思いついた策の一つ


(1)感情とともに振り返る


をお届けします


いきなり感情とともに

といわれてもイメージが難しいと思いますが

よくあるケースとしてリーダーは


 ①先輩Bさんになりたいんだったら

  ここと ここを勉強すれば

  Bさんみたいになれるよ

とか

 ②もっと勉強が必要だな

とか

 ③Bさんのやっていることで

  いいなと思ったことをを盗めばいいんだよ

などと

いきなりアドバイスしがちです


でもこのようなアドバイスは

Aさんにとって

 それがわからないんです...

となってしまうことが多いのではないかと

思います


Bond大木も

かつてはそんなことをしていました(反省)


でも今はこんなやりとりをすれば

良いのだと考えています


まずAさんに次のように問いかけます


 Bさんのようになりたい

 と思ったのはどんな時?


するとAさんはその時のことを話しだします

その話が終わったら

さらに次のように問いかけます


 ほかにはないかな?


するとAさんの脳のCPUがフル稼働して

Bさんの他のエピソードを思い出して話します


そこで一工夫


Aさんの頭の中が

Bさんだらけモードになっている時に


 そんなBさんの姿を見てそのとき

 どう感じたの?


と問いかけます


(ここが感情とともに振り返ることの

 おさえどころです)


するとAさんは

 すごいなぁと思いました

と語ります


そこで次のような問いかけをして

さらに話してもらいます


 Bさんのすごいところはどんなところ?

とか

 Bさんが持っていて

 Aさんの持っていないものはなんだろう?

とか問いかけていくうちに...


Aさんは

 そうか!Bさんは自分とここが違うんだ

などと考えて


何にフォーカスすればいいのか

ハッキリしてくるうえに


ますます

Bさんのようになりたいという思いが

強くなってきます


そこでリーダーは次のような問いかけをします


 ではどんなことをすれば

 Bさんのようになれると思う?

とか

 そのために何から始めたい?

とか

問いかけると


Aさんは自律的に考えて

やってみたいことに

どんどん挑戦していくかもしれません


いかがでしたか?


単にことがらだけを振り返るより

時間がかかっても

その時の状況を

感情つきで思い出してもらう方が

より具体的なイメージが湧くと思うのです



次回(12/21予定)は


年初目標が達成できなかった理由がわからない

Cさんのケースについて取りあげて


(2)動機づけを促す振り返り


について考えていきます


みなさんが ああなりたいと思う人は

どんな人ですか?

 

 

それって傾聴? シリーズを

初回からお読みになりたい方は

______________

 

★個人セッションご希望の方は、こちらから↓
後日、日時調整も含め、受付よりメールにてご連絡させていただきます。
https://forms.gle/Lzxx3XEsLSVNVCCa6

 

★HPはこちらから↓

http://www.ais-c.jp/cc/top.html

 

お気軽にどうぞ◎