「人気のパン屋さんに行きたいのですが、並ぶらしいので一緒に行って貰えませんか?」
との連絡が
送って貰ったHP見たら
「あーー、ここTVで紹介されていて行ってみたかったんだよ~~」
姑はイソイソと待ち合わせの約束しました
開店前に並ぶ予定で
どのくらい前に行けば良いかお嫁ちゃんが調べてくれたら
「どうも1時間くらい前に行かないとダメみたいです
」

というわけで
11時開店に向けて10時に表参道駅で待ち合わせ
二人とも少し早く着いたので
多分10時ちょうど位にお店に着いて8.9番目
でも、同じ電車でしたか?位の差で後ろに5人並んで
お店の前の行列スペースは満員
このお店の行列
道路を空けるため3ヶ所に別れるようになってます

お店の前が15人くらい
2番目は
少し離れてお店が見える道路沿い
↓
3番目は大通り(246)に並びます
1時間お喋りして…………開店
店内は5~6人ずつ入店だったので
私たちは入れなかったんだけど
最初に入った人たち……
10分経っても誰も出てきません

(このペースじゃあ待ち時間すごくなるね)
なぜそんなに時間がかかるか?
中に入って納得

パンの種類が多すぎる!
そしてどれもが美味しそうで迷う




うちのお嫁ちゃん
結構大きな取り皿なのに
最終的に「もうのせられないから諦めますぅ
」

会計する時に、ケースのマリトッツォ追加

いい匂いをさせてる大量のパンを手に2人でニヤニヤしながら帰宅
我が家でランチです

このお店の二大人気商品らしく
わりと皆様取ってました
(私はこの色に惹かれました)
お嫁ちゃんもこれを取ってたので2人で食べつつ
「美味しいね~~でも、これなんだろ?」
メインの肉のようなもの……
とてもスパイシーで美味しいんだけどなんだかわからず(魚?)なんて感じたり
結局「なんだかわからないけど美味しいね~~
」

(自家製サルシッチャ(生ソーセージ)らしい)
硬そうに見えるパンも実はふんわりと噛みやすく
そのくせ貼り付いてる穀物達がポリポリとしたいい食感出してるし~
少し猫と遊んだりお喋りしたりして
おやつに……マリトッツォ

ずいぶん前にブームになってたのに
私……初マリトッツォですわ(笑)
生クリーム多くてもたれるかと思ったけど
柑橘系の何か固形物(役に立たない情報)ちょこっと入ってて
美味しくてペロッといけた
そしてお嫁ちゃん帰った後
私は夕食に(笑)

も、せっかくなので少しだけ食べてみた
(長さ30cmくらいある)
バゲットだけど
すんごく硬いわけではなく
中の明太子たっぷりで
これまたうまい

沢山のパンがあるのに
パン生地がそれぞれ違い
そして、どれもすごく美味しい

そりゃ並ぶ訳だ
(納得)

まだまだ食べてみたいパンあったので
もう一度くらい並びに行きますか