私の本質をよくわかってるので(笑)
1個ずつ3種くれました。
左から
●台湾のお土産屋さんとかでよく売られてるやつ
●台湾で1番有名(人気?)なやつ
●日本にも入ってきてるすごく人気のやつ
だそうで……
外側もサラサラ崩れやすい生地
パインの香りは1番強かったかな。
ただ生地も混ざりものが多い……ジャンクな感じ

しっかり焼き菓子っぽい生地
歯応えも感じられる
中も上品な味で余計なものが入ってない感じ

私の中のパイナップルケーキのイメージに1番近いかな。バランスのよい味でした
かなり昔に食べたパイナップルケーキで
美味しくて感動したやつあるんだけど
もうね、記憶もないし名前もわからないし
2度と会えないかもだけど……
甘い菓子嫌いな私なのに
結構好きなのよ、パイナップルケーキ(笑)
だから
色々試せて楽しかったですわ。
この中では真ん中のやつが好みだったなあ
ちなみに商品の裏側を翻訳アプリ使ってみたら
左
真ん中
右
あまりにも「良いなあ~私も1度台湾行ってみたいなあ~」
と言いすぎたせいか
息子夫婦が一緒に台湾旅行行きますか?
と企画してくれようとして……
いやいやそんなお邪魔はしないよー
でもその気持ちには本当に感謝だよー
と密かに思いましたわ。
次男のお嫁ちゃんも本当に優しい子です。