キャノンのマクロレンズ貸出に当選
2週間程借りられることに……
ただ、前半は予定がいっぱいで撮影に出かけることもできず
ひとまず手近な自然教育園で花散歩
入ってすぐにホトトギス

以前は、その時期の見頃の花を紹介したパンフ(っていうのかな1枚の資料)が入口に置いてあり、それを見ながら廻ったのですが
今は『HP 見てね』となくなってしまっていて
(ハイハイ、似た花があるのね。見てみるよー)
とちゃんと確認しなかった

上の花
アキノウナギツカミとミゾソバだと思って撮ってきたんだけど、葉っぱと茎のトゲを確認しないとダメらしく……
撮ってこなかった

なのでどちらか不明です
(近いうちにまた確認してくるわ)
秋の花は小さくて地味なものが多いんだけど
マクロでのぞいてみると
とっても色々な形で楽しい!
というわけでまだまだ散歩続けます