人生が変わる紙片付け | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

私は片付けが苦手です。
(いわゆる捨てられない女)

必要な時に必要なアレが見つからず
イライラアセアセすることが多かった。


そんな自分に腹を立てて

10年近く前思わず取りに行った資格が

『整理収納アドバイザー』

結局、準1級まで取りましたが

我が家はスッキリと片付いたモデルルームのような家…………

には全くなってません笑い泣き



それでも

昔に比べ、物を探すことは減ったかな。

妹や息子達がたまに家に来て

「◯◯はどこ~?」

と言ったときに

「あそこの引き出しの上から3番目の右の方」

なんて答えて驚かれたりするからね(笑)



更に現在終活中で

家の物を半分に減らしたいと思ってるんでね。

もう少しスッキリしたいの。



そんな中で、今、てこずってるのが

紙とメール


もう学校からのお便りとかはないから

紙からはだいぶ解放されてるはずなのに


送られてくる郵便物

(ほぼDM)

提出しなくてはならない書類やら確定申告に必要なものとかが

忙しい日が続くとごちゃごちゃに……


そこでこの本にSOS!!




今の生活の私には

ちょっと合わないなあ~という部分もあったけど、とても参考になりました。



後はメールだよね。

近頃は何かを登録する度にメルアド書かされるし、その後どんどん配信される要らないメール。


良心的な会社は、すぐ配信停止できるようになってるけど

たちの悪い会社ほど手続きが面倒くさくてたどり着けなかったりして……諦める



大切なメールが広告メールの山に埋まって見損なったりしてるから、これをなんとかしたいものです。



70代以降には

気力、体力が衰えて

掃除や片付けができなくなっていく


と言われてるので

なんとかその前にラクな家にしておきたい!

マジで……